自律走行型の風量測定ロボット[開発中]が
空調性能試験の工数、従来比75%を削減

導入事例:
三機工業株式会社様

商品名:モバイルロボット「LDシリーズ」

搬送検査省力化・自働化IoTSociety5.0SDGs

エンジニアが語る「風量測定ロボット」開発ストーリー

  1. 1.ロボットが自動で計測・伝送。クラウドサーバーが検査成績書の作成を自動化
  2. 2.大量・反復・長期に渡る検査における人為的なミスを防止、またデータをセキュアに管理可能なため改ざんを防止
  3. 3.測定作業の標準化・均質化を実現

空調風量の測定は、建物の施主引き渡し前に2名の検査員が実施しています。超高層ビルなど大規模案件では測定箇所は1,000を超え、さらに設備調整後の再測定など検査が長期間に及ぶこともあります。2019年に試作ロボットにて、同じフロア/配管配置のビルで4階ずつ、従来方式との比較の実証実験を実施。一度作成したティーチングプラグラムが適用できるため、75%の工数削減が検証出来ました。同じ配置が連続する高層オフィスビルでは、その効果はさらに高まります。

モバイルロボット(AMR)導入までの7つのステップと運用における3つのポイント

モバイルロボット(AMR)導入までの7つのステップと運用における3つのポイント

搬送の自動化を実現するモバイルロボットの構想から導入までを説明した参考資料をご案内いたします。

ロボットシステム導入カタログ<br>(オムロンフィールドエンジニアリング株式会社)

ロボットシステム導入カタログ
(オムロンフィールドエンジニアリング株式会社)

オムロングループならではの、ロボット導入後のメンテナンスサービスや保守契約についてもご理解いただける内容です。

自社施工現場の空調性能検査

導入事例:三機工業株式会社様

自社施工現場の空調性能検査

自律走行型の風量測定ロボット[開発中]により空調性能試験工数を従来比75%削減

関連コンテンツ