トレーサビリティを支える機器
生産工程の先頭から完成まで、途切れない品質管理を目指すトレーサビリティ。
間違いのない個体管理と前後の工程をつなげるトレーサビリティを支える機器をご紹介します。
書くレーザマーカ
個体管理の第一歩
- ・消えないように、「深く」マーキング
- ・後工程で読みやすいよう、「きれいに・ムラなく」マーキング
検証コード検証機
印字品質を出荷前に確認
- ・グローバル基準で印字グレードを検証
- ・印字改善のポイントも分析
読むコードリーダ
DPM(ダイレクトパーツマーキング)も安定読取り
- ・既存装置に組み込みやすい、超小型DPM対応コードリーダ
つなぐRFID
工程間や工場間で製造情報を読取り・書込み
- ・搬送パレット単位での情報を読書き
- ・前工程の情報を次工程で即座に活用
蓄積マシンオートメーションコントローラ
トレーサビリティデータを収集・蓄積
- ・各機器のデータを高速に収集
- ・現場のデータを安全にITシステムに直結