中国
CCCマーク制度
CCC (China Compulsory Product Certification):中国強制製品認証制度
「中国強制製品認証制度(CCCマーク制度)」は、中国のWTO加盟をきっかけに、従来の「輸入品に対する製品安全認証制度(CCIBマーク)」と「国内流通品に対する製品安全認証制度(長城マーク)」を統合して誕生した制度です。2001年12月3日に公告され、2002年5月1日より実施されています。
対象となる品目の製品は、CCCマークの表示がなければ販売、輸入または使用することができません。CCCマークを表示するには、指定認証機関による認証が必要です。ただし、認証ではなく自己適合宣言の登録が必要な品目も一部存在します。
対象となる品目は、2003年に第一回の製品リストが公開されて以後、少しずつ拡大されています。詳細の品目リストは「中国国家認証認可監督管理委員会」のページ (http://www.cnca.gov.cn/)で確認できます。
中国国外で生産された製品は中国に輸入される前、中国国内で生産された製品は工場出荷時にCCCマークの表示が義務づけられています。
オムロン製品でCCCマークを表示している形式の詳細は、各カタログをご覧いただくかオムロン販売員にご確認ください。

CCCマーク制度で対象となる規格の例
対象品目:電気回路スイッチ、保護用、または接続用の電気装置
適用GB規格 | 対応国際規格 |
---|---|
GB/T 14048.1 | IEC 60947-1 |
GB/T 14048.2 | IEC 60947-2 |
GB/T 14048.3 | IEC 60947-3 |
GB/T 14048.4 | IEC 60947-4-1 |
GB/T 14048.5 | IEC 60947-5-1 |
GB/T 14048.6 | IEC 60947-4-2 |
GB/T 14048.10 | IEC 60947-5-2 |
GB
中国国家標準GB(Guojia Biaozhun)規格
中国国家標準規格であるGBも、ISO/IEC規格をベースとした内容で定められています。GBとGB/Tの2種類が存在しています。
国家標準規格構造
規格名 | 管理部門 | |
---|---|---|
GB | 中国強制性国家標準 | 国家標準化管理委員会 |
GB/T | 中国推薦性国家標準 | 国家標準化管理委員会 |
機械安全に関連するGB規格の例
中国強制性国家標準(GB) | 対応国際規格 | |
---|---|---|
GB 28526 | 機械類の電気安全 - 安全関連の電気・電子・プログラマブル電子制御システムの機能安全 | IEC 62061 |
機械安全に関連するGB/T規格の例
中国推薦性国家標準(GB/T) | 対応国際規格 | |
---|---|---|
GB/T 5226.1 | 機械類の電気安全 - 機械の電気装置 第1部:一般要求事項 | IEC 60204-1 |
GB/T 12265.3 | 機械類の安全性 - 人体部位が押しつぶされることを回避するための最小すきま | ISO 13854 |
GB/T 15706 | 機械類の安全性 - 設計のための一般原則 - リスクアセスメント及びリスク低減 | ISO 12100 |
GB/T 16754 | 機械類の安全性 - 非常停止機能-設計原則 | ISO 13850 |
GB/T 16855.1 | 機械類の安全性 - 制御システムの安全関連部 第1部:設計のための一般原則 | ISO 13849-1 |
GB/T 16855.2 | 機械類の安全性 - 制御システムの安全関連部 第2部:妥当性確認 | ISO 13849-2 |
GB/T 17888.1, 2, 3, 4 | 機械類の安全性 - 機械類への常設接近手段 | ISO 14122-1, 2, 3, 4 |
GB/T 18209.1, 2, 3 | 機械類の安全性 - 表示、マーキング及び作動 | IEC 61310-1, 2, 3 |
GB/T 18831 | 機械類の安全性 - ガードと共同するインタロック装置 - 設計及び選択のための原則 | ISO 14119 |
GB/T 19436.1 | 機械類の電気安全 - 電気的検知保護設備 第1部:一般要求事項及び試験 | IEC 61496-1 |
GB/T 19436.2 | 機械類の電気安全 - 電気的検知保護設備 第2部:能動的光電保護装置(AOPDs)を使う設備に対する要求事項 | IEC 61496-2 |
GB/T 19876 | 機械類の安全性 - 人体部位の接近速度に基づく保護設備の位置決め | ISO 13855 |
GB/T 20438.1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 | 電気・電子・プログラマブル電子安全関連系の機能安全 | IEC 61508-1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 |
GB/T 23821 | 機械類の安全性 - 危険区域に上肢及び下肢が到達することを防止するための安全距離 | ISO 13857 |
(2021年12月現在)