Q協調モードに設定する方法について知りたい。
A
2種類の設定方法があります。
- ①
SAFTY_B1およびSAFTY_B2に接続した安全機器(例えば、レーザスキャナ)が検出した場合、協調モードに切り替わります。
- ②
Safety Spacesで協調エリアを設定している場合、協調エリア外から協調エリアへの動作指令を出すと、その指令を与えた時から速度制限が有効となります。
協調エリア内から協調エリア外への動作指令を出すと、境界を越えたタイミングで速度制限が解除され、通常動作を開始します。
Safety Spacesを設定した場合、協調エリア内の人の有無に関わらず、協調モードとなります。
- 2023-07-10 • ナレッジ
- FAQ R0006