Page top

本文

フォト・マイクロセンサ 参考情報


フォト・マイクロセンサは、主に機器内蔵用として使われる小型のアンプ内蔵光電センサです。ここでは、フォト・マイクロセンサの参考資料を解説します。

関連情報


特性データの読み方
検出位置特性繰り返し検出位置特性
形EE-SX77の特性例
形EE-SX77の特性例
・検出物体のエッジがどの位置に来たときにセンサが
 応答するかを示すものです。(ご使用時は、完全しゃ光
 状態になるように設計ください。)
・センサが応答するときの、検出物体のエッジ位置の
 バラツキを示すものです。検出物体の位置決め精度の
 目安となります。
動作領域特性検出距離-面積特性
形EE-SPY311、形EE-SPY411の特性例
形EE-SPY□□□の特性例
・標準検出物体をY方向(光軸に垂直な方向)に移動
 させたときの検出開始位置を示します。
 (これは標準検出物体に対する値で、検出物体が
 変われば動作領域、検出距離も変わります。)
・標準検出物体と同じ反射率90%の白色紙で面積を
 大きくした場合の検出距離の変化を示します。
 (反射率が変われば、距離も変化します。)

*1. 受注終了品です。


最終更新日:2025年09月16日