電磁ロックドアスイッチのロックモニタについて
電磁ロックドアスイッチには2種類のスイッチが内蔵されています。ドア開閉検知スイッチとロックモニタスイッチです。この二つの動作するタイミングについて解説します。
ドアが閉じられると操作キーが挿入され、ドア開閉検知スイッチが閉状態となりONします。次に、ロックモニタスイッチはドア閉状態で初めて操作キーがロックされてONになります*1。
*1. オムロンの電磁ロックスイッチでは、操作キーが挿入されていない状態では内部のロック機構は働きません。
動作説明(形D4NL ソレノイドロックタイプ)
| ドア開状態 | ||
|---|---|---|
|
ドア開閉検知 | ロックモニタ |
| OFF | OFF | |
| ドア閉状態 | ||
|---|---|---|
|
ドア開閉検知 | ロックモニタ |
| ON | OFF | |
| ドアロック状態 | ||
|---|---|---|
|
ドア開閉検知 | ロックモニタ |
| ON | ON | |
セーフティドアスイッチの特徴-4