ソケット 機能/仕様一覧セレクション(3.37MB)
※ セレクションのPDFデータはサイズが大きいため、右クリックより「保存」の選択をお勧めいたします。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
近接センサ | E2C/E2C-H | E2C-AM4A | 8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3G-08 | 620 |
E2C-GE4A E2C-GF4A |
DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ (ねじサイズ:M3)*4 |
◎ PYFZ-08 | 480 | はんだづけ端子 | ◎ PY08 | 155 | |||
E2C-AK4A | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3GA-11 | 620 | ||
レベル機器 | 61F-GP-N□ | 61F-GP-N8 | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 |
61F-GP-NR | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||
61F-AN/-APN2 | 61F-APN2 | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
61F-UHS/-HSL | 61F-HSL | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA | 1,050 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
61F-UHS | ◎ 8PFA1 | 1,050 | ||||||||
61F-03B/-04B | 61F-03B/-04B | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | |
61F-WLA/61F-GPN-V50 | 61F-GPNV50 | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | |
61F-GPN-BT/-BC | 61F-GPNBT/-BC | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | - | - | - | |
61F-IP-22 | 61F-IP-22 | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 14PFA | 1,570 | - | - | - | |
61F-G□P | 61F-G1P/-G2P | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 14PFA | 1,570 | はんだづけ端子 | ◎ PL15 | 480 | |
漏液検出器 | K7L | K7L-AT50/AT50D K7L-U/-UD |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RFZ-08 | 435 | - | - | - |
ねじ端子 フィンガー プロテクトタイプ (ねじサイズ:M3)*2 |
◎ P2RFZ-08-E | 495 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RF-08 | 435 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ (ねじサイズ:M3)*2 |
◎ P2RF-08-E | 495 | ||||||||
K7L-□B | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-08-PU | 535 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
*4. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
一般リレー | MY | MY2□ MY2IN(S) |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU | 555 | はんだづけ端子 | ◎ PY08 | 155 |
ねじ端子着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 | ◎ PYFZ-08 | 480 | はんだづけ端子 保持金具付き |
◎ PY08-Y1 | 192 | |||||
ラッピング端子(端子長:25mm) | ◎ PY08QN | 335 | ||||||||
ねじ端子フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 | ◎ PYFZ-08-E | 540 | ラッピング端子(端子長:25mm)保持金具付き | PY08QN-Y1 | 385 | |||||
ラッピング端子(端子長:20mm) | PY08QN2 | 335 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ PYF08S | 540 | ラッピング端子(端子長:20mm)保持金具付き | PY08QN2-Y1 | 385 | ||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 | プリント基盤用端子 | PY08-02 | 155 | ||||
MY2Z□-CR | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU-L | 515 | はんだづけ端子 | ◎ PY08 | 155 | |||
ねじ端子着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 | ◎ PYFZ-08 | 480 | はんだづけ端子 保持金具付き |
◎ PY08-Y3 | 192 | |||||
ラッピング端子(端子長:25mm) | ◎ PY08QN | 335 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-08-E | 540 | ラッピング端子(端子長:25mm)保持金具付き | PY08QN-Y3 | 425 | |||||
ラッピング端子(端子長:20mm) | PY08QN2 | 335 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ PYF08S | 540 | ラッピング端子(端子長:20mm)保持金具付き | PY08QN2-Y3 | 425 | ||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 | プリント基盤用端子 | PY08-02 | 155 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
一般リレー | MY | MY3 | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3) |
◎ PYF11A | 600 | はんだづけ端子 | ◎ PY11 | 168 |
はんだづけ端子 保持金具付き |
PY11-Y1 | 205 | ||||||||
ラッピング端子(端子長:25mm) | PY11QN | 385 | ||||||||
ラッピング端子(端子長:25mm)保持金具付き | PY11QN-Y1 | 425 | ||||||||
ラッピング端子(端子長:20mm) | PY11QN2 | 385 | ||||||||
ラッピング端子(端子長:20mm)保持金具付き | PY11QN2-Y1 | 425 | ||||||||
プリント基盤用端子 | ◎ PY11-02 | 168 | ||||||||
MY4□ MY4H MYQ4□ MY4□(S) MY2K |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-14-PU | 685 | はんだづけ端子 | ◎ PY14 | 181 | ||
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-14 | 580 | はんだづけ端子 保持金具付き |
PY14-Y1 | 215 | |||||
ラッピング端子(端子長:25mm) | ◎ PY14QN | 395 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-14-E | 775 | ラッピング端子(端子長:25mm)保持金具付き | ◎ PY14QN-Y1 | 445 | |||||
ラッピング端子(端子長:20mm) | ◎ PY14QN2 | 395 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF14T | 775 | ラッピング端子(端子長:20mm)保持金具付き | ◎ PY14QN2-Y1 | 445 | |||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ PYF14S | 665 | プリント基盤用端子 | ◎ PY14-02 | 181 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C14)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
一般リレー | MY | MY4Z□-CBG-CR | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-14-PU-L | 645 | はんだづけ端子 | ◎ PY14 | 181 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-14 | 580 | はんだづけ端子 保持金具付き |
◎ PY14-Y3 | 265 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-14-E | 775 | ラッピング端子(端子長:25mm) | ◎ PY14QN | 395 | |||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF14T | 775 | ラッピング端子(端子長:20mm)保持金具付き | ◎ PY14QN2-Y3 | 755 | |||||
DINレール取りつけ専用 | ねじなし端子 | ◎ PYF14S | 665 | プリント基盤用端子 | ◎ PY14-02 | 181 | ||||
G2R-□-S | G2R-1-S□ | 5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-05-PU | 455 | はんだづけ端子 | ◎ P2R-05A | 160 | |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RFZ-05 | 375 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-05P | 138 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RFZ-05-E | 435 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RF-05 | 375 | ◎ P2R-057P | 205 | ||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RF-05-E | 435 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ P2RF-05-S | 440 | |||||||
G2R-2-S□ | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-08-PU | 535 | はんだづけ端子 | ◎ P2R-08A | 160 | ||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RFZ-08 | 435 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-08P | 138 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ P2RFZ-08-E | 495 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RF-08 | 435 | ◎ P2R-087P | 205 | ||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ P2RF-08-E | 495 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ P2RF-08-S | 500 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C14)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
一般リレー | LY | LY1 LY1N |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-08-PU | 630 | はんだづけ端子 | ◎ PT08 | 183 |
◎ PTF-08-PU-L | 590 | |||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF08A | 520 | ラッピング端子 | ◎ PT08QN | 395 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTFZ-08-E | 590 | プリント基板用端子 | ◎ PT08-0 | 183 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTF08A-E | 590 | ||||||||
LY2 LY2N LY2Z LY2ZN |
DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-08-PU | 630 | はんだづけ端子 | ◎ PT08 | 183 | |||
◎ PTF-08-PU-L | 590 | |||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF08A | 520 | ラッピング端子 | ◎ PT08QN | 395 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTFZ-08-E | 590 | プリント基板用端子 | ◎ PT08-0 | 183 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTF08A-E | 590 | ||||||||
LY3 LY3N |
11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF11A | 720 | はんだづけ端子 | ◎ PT11 | 220 | ||
ラッピング端子 | PT11QN | 495 | ||||||||
プリント基板用端子 | ◎ PT11-0 | 220 | ||||||||
LY4 LY4N |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-14-PU-L | 990 | はんだづけ端子 | ◎ PT14 | 255 | ||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF14A | 845 | ラッピング端子 | ◎ PT14QN | 520 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTFZ-14-E | 915 | プリント基板用端子 | ◎ PT14-0 | 255 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTF14A-E | 915 | ||||||||
G7K | G7K-412S | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF14A | 845 | ― | ― | ― | |
MK | MK2P | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PF083A-E | 885 | ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | ||||||||
MK3P | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PF113A-E | 1,020 | ラッピング端子 | ◎ PL11-Q | 415 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE11-0 | 265 | ||||||||
MKK | MK2KP | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | |
ラッピング端子 | ◎ PL11-Q | 415 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PF113A-E | 1,020 | プリント基板用端子 | ◎ PLE11-0 | 265 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
一般リレー | MM | MM2(X)P(-D) | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA | 1,050 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 |
MM3P | 11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 11PFA | 1,210 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||
MM3XP MM4(X)P(N)(-D) |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 14PFA | 1,570 | はんだづけ端子 | ◎ PL15 | 480 | ||
MM4(X)P-JD | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 14PFA | 1,570 | ― | ― | ― | ||
G4Q | G4Q-212S | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
G7T | G7T | 5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P7TF-05 | 480 | ― | ― | ― | |
MYA | MYA-NA1 MYA-NB1 |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | ||||||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | ||||||||
MYA-LA1 MYA-LA2 MYA-LB1 MYA-LB2 MYA-NA2 MYA-LA12 MYA-NB2 MYA-LB12 |
11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF113A | 1,140 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||
ラッピング端子 | ◎ PL11-Q | 415 | ||||||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE11-0 | 265 | ||||||||
ソリッドステート・リレー | G3F/ G3FD |
G3F G3FD |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU | 555 | プリント基板用端子 | ◎ PY08-02 | 155 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-08 | 480 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-08-E | 540 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ PYF08S | 540 | |||||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
ソリッドステート・リレー | G3FM | G3FM-2R5SLN | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU | 555 | プリント基板用端子 | ◎ PY08-02 | 155 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-08 | 480 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-08-E | 540 | ||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ PYF08S | 540 | |||||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 | |||||||
G3H/G3HD | G3H G3HD |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-08-PU | 630 | はんだづけ端子 | ◎ PT08 | 183 | |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF08A | 520 | ラッピング端子 | ◎ PT08QN | 395 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTF08A-E | 590 | プリント基板用端子 | ◎ PT08-0 | 183 | |||||
G3B/ G3BD (2023年3月末受注終了予定) |
G3B-205S(-VD) G3BD-103S(-VD) (2023年3月末受注終了予定) |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PF083A-E | 885 | ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | ||||||||
G9H | G9H-205S G9H-210S |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-08-PU | 630 | はんだづけ端子 | ◎ PT08 | 183 | |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF08A | 520 | ラッピング端子 | ◎ PT08QN | 395 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTFZ-08-E | 590 | プリント基板用端子 | ◎ PT08-0 | 183 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ PTF08A-E | 590 | ||||||||
G3R-I/O | G3R-IAZR1SN□ G3R-IDZR1SN□ G3R-OA□ G3R-OD□ |
5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-05-PU | 455 | はんだづけ端子 | ◎ P2R-05A | 160 | |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RFZ-05 | 375 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-05P | 138 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RFZ-05-E | 435 | ||||||||
◎ P2R-057P | 205 | |||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RF-05 | 375 | ◎ P2R-05P | 138 | ||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RF-05-E | 435 | ||||||||
◎ P2R-057P | 205 | |||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ P2RF-05-S | 440 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
ソリッドステート・リレー | G3RZ | G3RZ-201SLN | 5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-05-PU | 455 | はんだづけ端子 | ◎ P2R-05A | 160 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RFZ-05 | 375 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-05P | 138 | |||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RFZ-05-E | 435 | ||||||||
◎ P2R-057P | 205 | |||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2RF-05 | 375 | ◎ P2R-05P | 138 | ||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ P2RF-05-E | 435 | ||||||||
◎ P2R-057P | 205 | |||||||||
DINレール 取りつけ専用 |
ねじなし端子 | ◎ P2RF-05-S | 440 | |||||||
G3TA | G3TA | 5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P7TF-05 | 480 | ― | ― | ― | |
セーフティリレー | G7SA | G7SA-3A1B G7SA-2A2B |
10 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P7SA-10F-ND-PU | オープン価格 | プリント基板用端子 | ◎ P7SA-10P | オープン価格 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3) |
◎ P7SA-10F-ND | オープン価格 | ||||||||
◎ P7SA-10F | オープン価格 | |||||||||
G7SA-5A1B G7SA-4A2B G7SA-3A3B |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P7SA-14F-ND-PU | オープン価格 | プリント基板用端子 | ◎ P7SA-14P | オープン価格 | ||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3) |
◎ P7SA-14F-ND | オープン価格 | ||||||||
◎ P7SA-14F | オープン価格 | |||||||||
G7S-□-E | G7S-4A2B-E G7S-3A3B-E |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3) |
◎ P7S-14F-END | 1,740 | プリント基板用端子 | ◎ P7S-14P-E | 635 | |
タイマ | H3CA | H3CA-8(H) | 8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3G-08 | 620 |
はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | ||||||||
H3CA-A | 11 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能*3 |
◎ P3GA-11 | 620 | ||
はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||||||||
H5CN | H5CN-□□N H5CN-X□NS |
8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
H5CN-X□NM | 11 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎P3GA-11 | 620 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
タイマ | H5CX-□-N | H5CX-L8□ | 8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3G-08 | 620 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
H5CX-A11□ | 11 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎P3GA-11 | 620 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
H5CZ | H5CZ-L8□ | 8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
H3CR-A | H3CR-A8 H3CR-A8-301 H3CR-A8E H3CR-A8S |
8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF085A | 820 | ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | ||||||||
H3CR-A H3CR-A-301 H3CR-AS H3CR-AP |
11 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*3 |
◎ P3GA-11 | 620 | ||
はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ラッピング端子 | ◎ PL11-Q | 415 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE11-0 | 265 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
タイマ | H3CR-F/-G/-H | H3CR-F8 H3CR-F8N H3CR-H8L/ -H8RL |
8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*4 |
◎ P3G-08 | 620 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |||||
ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF085A | 820 | プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | |||||
H3CR-G8L H3CR-G8EL H3CR-G8L-30 H3CR-G8EL-31 |
DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*4 |
◎ P3G-08 | 620 | |||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |||||
ラッピング端子 | ◎ PL08-Q | 340 | ||||||||
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF085A | 820 | プリント基板用端子 | ◎ PLE08-0 | 230 | |||||
H3CR-F H3CR-FN H3CR-HRL |
11 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー 追加可能*4 |
◎ P3GA-11 | 620 | ||
はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ラッピング端子 | ◎ PL11-Q | 415 | |||||
プリント基板用端子 | ◎ PLE11-0 | 265 | ||||||||
H3Y | H3Y-2 | 8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-08 | 480 | はんだづけ端子 | ◎PY08 | 155 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-08-E | 540 | ||||||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 | プリント基板用端子 | ◎ PY08-02 | 155 | ||||
H3Y-4 | 14 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-14 | 580 | はんだづけ端子 | ◎ PY14 | 181 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-14-E | 775 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08/形PYCZ-C14)は別売りです。
*4. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
タイマ | H3YN | H3YN-2□ | 8 | DINレール取りつけ専用 | ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-08 | 480 | はんだづけ端子 | ◎ PY08 | 155 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-08-E | 540 | ||||||||
ねじ締め 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PYF08M | 665 | プリント基板用端子 | ◎ PY08-02 | 155 | ||||
H3YN-4□ | 14 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 着脱式端子カバータイプ(ねじサイズ:M3)*3 |
◎ PYFZ-14 | 580 | はんだづけ端子 | ◎ PY14 | 181 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ PYFZ-14-E | 775 | プリント基板用端子 | ◎ PY14-02 | 181 | |||||
H3Y-□-B | H3Y-2-B | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU-L | 515 | ― | ― | ― | |
H3Y-4-B | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-14-PU-L | 645 | ― | ― | ― | ||
H3YN-□-B | H3YN-2□-B | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-08-PU-L | 515 | ― | ― | ― | |
H3YN-4□-B | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PYF-14-PU-L | 645 | ― | ― | ― | ||
H3RN | H3RN-1 H3RN-11 |
5 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2RFZ-05-E | 435 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-057P | 205 | |
◎ P2RF-05-E | ||||||||||
H3RN-2 H3RN-21 |
8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3)*2 |
◎ P2RFZ-08-E | 495 | プリント基板用端子 | ◎ P2R-087P | 205 | ||
◎ P2RF-08-E | ||||||||||
H3RN-□-B | H3RN-1-B H3RN-11-B |
5 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-05-PU | 455 | ― | ― | ― | |
H3RN-2-B H3RN-21-B |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ P2RF-08-PU | 535 | ― | ― | ― |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 着脱式の端子カバー(形PYCZ-C08/形PYCZ-C14)は別売りです。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
カウンタ | H7CX-□-N | H7CX-□11□-N | 11 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3GA-11 | 620 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
H7CZ *4 | H7CZ-L8 H7CZ-L8D1 |
8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
H7CN *4 | H7CN | 8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
H7CN-□□NM | 11 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3GA-11 | 620 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
温度調節器 | E5□C/ E5□C-T |
E5CC-U | 11 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3GA-11 | 620 |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
E5C2 | E5C2 | 8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
E5CS | E5CS-RKJ (D)U-W E5CS-QKJ (D)U-W |
8 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-08 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3G-08 | 620 | |
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-08-E | 765 | ||||||||
E5CS-R1KJ (D)U-W E5CS-Q1KJ (D)U-W |
11 | DINレール 取りつけ専用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能 *3 |
◎P3GA-11 | 620 | ||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5) *2 |
◎ P2CF-11-E | 765 | ||||||||
E5L | E5L-A □ E5L-C □ |
14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
プッシュインPlus端子![]() |
◎ PTF-14-PU-L | 990 | ― | ― | ― | |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PTF14A | 845 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ PTFZ-14-E | 915 | ||||||||
ねじ端子 フィンガープロテクトタイプ(ねじサイズ:M3.5)*2 |
◎ PTF14A-E | 915 |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. フィンガープロテクトタイプは、ソケット本体と端子カバーが一体となっている構造のため、丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
ねじ締めの際は、1号ドライバをご使用ください。
*3. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
*4. 2022年3月で受注終了いたしました。
ソケット適合機種 | 適合ソケット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品群 | シリーズ形式 | 適用形式 | ピン数 | 表面接続*1 | 裏面接続*1 | |||||
取りつけ方法 | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | 端子形状 | ソケット形式 | 標準価格(¥) | ||||
機器用保護機器 | SE | SE-KP□N | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | ― | ― | ― |
SAO | SAO-□N | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | ― | ― | ― | |
SAO-□S | SAO-□S | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | ― | ― | ― | |
APR-S | APR-S | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
APR-S380 APR-S440 |
11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||
K2CU | K2CU-P | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | ― | ― | ― | |
SDV | SDV-F□□ SDV-FH□T |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
SDV-D□□ | 14 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 14PFA | 1,570 | はんだづけ端子 | ◎ PL15 | 480 | ||
LG2 | LG2-AB LG2-DB |
8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ PF083A | 985 | はんだづけ端子 | ◎ PL08 | 165 | |
K6EL | K6EL-30 K6EL-100/ -200/-500 K6EL-A100/ -A200/-A500 |
11 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ P2CF-11 | 715 | ねじ端子 端子カバー追加可能*2 |
◎ P3GA-11 | 620 | |
はんだづけ端子 | ◎ PL11 | 180 | ||||||||
AGF | AGF-1-P5 | 8 | DINレール 取りつけ、 ねじ締め 取りつけ共用 |
ねじ端子 (ねじサイズ:M3.5) |
◎ 8PFA1 | 1,050 | ― | ― | ― |
注. 標準価格(¥)は、1個あたりの標準価格です。最小発注単位を設けている形式は、最小発注単位の倍数にてご注文ください。
詳細は、「最小納入単位数でのご発注のお願い」を参照してください。
*1. 詳細は、「表面接続・裏面接続の違い」を参照してください。
*2. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
下記形式は最小発注単位を設けてありますので、発注の際は、最小発注単位でご注文ください。
表に記載がない形式の最小発注単位は1個です。
形状 ピン数 |
P2RF | P2R | P7TF | PYF | PY | PTF | PT | PF | PFA | PL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | P2RF-05 | P2R-05A | P2R-05P | P7TF-05 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
8 | P2RF-08 | P2R-08A | P2R-08P | ― | PYF08M | PY08 | PTF08A | PT08 | PF083A | 8PFA 8PFA1 |
PL08 |
11 | ― | ― | ― | ― | PYF11A | PY11 | PTF11A | PT11 | PF113A | 11PFA | PL11 |
14 | ― | ― | ― | ― | ― | PY14 | PTF14A | PT14 | ― | 14PFA | PL15 |
最小発注 単位(個) |
10 | 20 | 20 | 10 |
表面接続とは、DINレールもしくは、ねじで直接盤面などに取りつけるソケットです。
裏面接続(埋め込み接続)とは、盤面などに穴を空けて取りつけたりプリント基板に取りつけたりするソケットです。