光沢異物と気泡の判別
フィルムの貼り合せ工程において発生する気泡は、程度によっては無害欠陥とする場合があります。
一方、原料由来ではない異物の混入は有害であるため、確実に検出する必要があります。
従来のモノクロ検査では、光沢がある異物と無害な気泡はともに明欠陥になるため、欠陥の濃さや形状で判別することは困難でした。
マルチウェーブセンシングなら、同じ明欠陥でも濃淡情報の違いをとらえることができるので、有害な光沢異物と無害な気泡の判別が可能になります。
オムロン シート検査装置/フィルム検査装置、
多波長検査に関するご相談・ご質問はこちらから
オムロン株式会社 検査システム事業部
営業部
受付時間 9:00~17:30(土日祝は休)
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2021.
All Rights Reserved.