D6Fシリーズは、MEMS(Micro-Electro-Mechanical Systems)技術を活用した気体の流量を計測・監視するセンサです。ここではD6Fシリーズの共通の注意事項を説明します。
D6Fシリーズ共通の注意事項 |
D6Fは一般機器での使用を前提に製造されています。特に下記のような安全性が要求される用途に使用する場合は、フェールセーフ設計・冗長設計および定期点検の実施など、システム・機器全体の安全に配慮していただいた上で使用してください。
D6F の働きが直接人命にかかわる用途には使用しないでください。
●流体と配管取り付け、センサ設置について
〈共通〉
〈形D6F-01A1/02A1〉
〈形D6F-03A3〉
〈形D6F-01N2/05N2/02L2〉
〈形D6F-□A5-000〉
取りつけ例
〈形D6F-□□6/□□7〉
※参考
配管状態における本製品の中心を支点として、300mmの位置で40N 以上の静荷重が印加されると本体の破損やリーク不良が発生する可能性があります。
〈形D6F-P0010A1/P0010A2〉
〈形D6F-P0010AM2〉
取りつけ例
〈形D6F-W01A1/W04A1/W10A1〉
●使用環境について
下記の環境では使用しないでください。
●ノイズ対策について
ノイズにより正しい計測ができない場合があります。使用にあたり以下の配慮を行ってください。
●電源について
RoHS規制6物質の使用を廃止した製品(工程内および基板搭載電子部品含む)には、梱包にRoHSマークを表示しています。
※ 仕入先様の事情により、RoHS対応済み部品としていたものが、RoHS非対応品と判明した場合などやむなく削除することがあります。
●RoHS適合判定基準
RoHS指令6物質の適合判定は次の基準を用いています。
(RoHS指令適用除外項目は除く)
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.