詳細につきましては、「コードリーダライブラリ」をご覧ください。
http://www.fa.omron.co.jp/solution/sysmac/library/code_reader.html
■Data Matrix ECC200
シンボルサイズ(セル数)と情報量の関係を右記に示します。下の例のコードの場合、シンボルサイズは12×12です。
シンボルサイズ | あらわす事のできる最大情報量 *1 | ||||
数字 | 英数字 | 英数記号 | JIS8文字 | 漢字 (シフトJIS) | |
10×10 | 6 | 3 | 3 | 1 | ―― |
12×12 | 10 | 6 | 5 | 3 | 1 |
14×14 | 16 | 10 | 9 | 6 | 3 |
16×16 | 24 | 16 | 14 | 10 | 5 |
18×18 | 36 | 25 | 22 | 16 | 8 |
20×20 | 44 | 31 | 28 | 20 | 10 |
22×22 | 60 | 43 | 38 | 28 | 14 |
24×24 | 72 | 52 | 46 | 34 | 17 |
26×26 | 88 | 64 | 57 | 42 | 21 |
32×32 | 124 | 91 | 81 | 60 | 30 |
36×36 | 172 | 127 | 113 | 84 | 42 |
40×40 | 228 | 169 | 150 | 112 | 56 |
44×44 | 288 | 214 | 190 | 142 | 71 |
48×48 | 348 | 259 | 230 | 172 | 86 |
52×52 | 408 | 304 | 270 | 202 | 101 |
64×64 | 560 | 418 | 372 | 278 | 139 |
8×18 | 10 | 6 | 5 | 3 | 1 |
8×32 | 20 | 13 | 12 | 8 | 4 |
12×26 | 32 | 22 | 20 | 14 | 7 |
12×36 | 44 | 31 | 28 | 20 | 10 |
16×36 | 64 | 46 | 41 | 30 | 15 |
16×48 | 98 | 72 | 64 | 47 | 23 |
■QRコードモデル2
シンボルサイズ(セル数)と情報量の関係を右記に示します。下の例のコードの場合、シンボルサイズは21×21です。
シンボルサイズ (バージョン)*2 | 誤り訂正 レベル | あらわす事のできる最大情報量 *1 | |||
数字 | 英数字 (大文字のみ) | JIS8文字 | 漢字 (シフトJIS) | ||
21×21 (バージョン1) | L(7%) | 41 | 25 | 17 | 10 |
M(15%) | 34 | 20 | 14 | 8 | |
Q(25%) | 27 | 16 | 11 | 7 | |
H(30%) | 17 | 10 | 7 | 4 | |
25×25 (バージョン2) | L(7%) | 77 | 47 | 32 | 20 |
M(15%) | 63 | 38 | 26 | 16 | |
Q(25%) | 48 | 29 | 20 | 12 | |
H(30%) | 34 | 20 | 14 | 8 | |
29×29 (バージョン3) | L(7%) | 127 | 77 | 53 | 32 |
M(15%) | 101 | 61 | 42 | 26 | |
Q(25%) | 77 | 47 | 32 | 20 | |
H(30%) | 58 | 35 | 24 | 15 | |
33×33 (バージョン4) | L(7%) | 187 | 114 | 78 | 48 |
M(15%) | 149 | 90 | 62 | 38 | |
Q(25%) | 111 | 67 | 46 | 28 | |
H(30%) | 82 | 50 | 34 | 21 | |
37×37 (バージョン5) | L(7%) | 255 | 154 | 106 | 65 |
M(15%) | 202 | 122 | 84 | 52 | |
Q(25%) | 144 | 87 | 60 | 37 | |
H(30%) | 106 | 64 | 44 | 27 | |
41×41 (バージョン6) | L(7%) | 322 | 195 | 134 | 82 |
M(15%) | 255 | 154 | 106 | 65 | |
Q(25%) | 178 | 108 | 74 | 45 | |
H(30%) | 139 | 84 | 58 | 36 | |
45×45 (バージョン7) | L(7%) | 370 | 224 | 154 | 95 |
M(15%) | 293 | 178 | 122 | 75 | |
Q(25%) | 207 | 125 | 86 | 53 | |
H(30%) | 154 | 93 | 64 | 39 | |
49×49 (バージョン8) | L(7%) | 461 | 279 | 192 | 118 |
M(15%) | 365 | 221 | 152 | 93 | |
Q(25%) | 259 | 157 | 108 | 66 | |
H(30%) | 202 | 122 | 84 | 52 | |
53×53 (バージョン9) | L(7%) | 552 | 335 | 230 | 141 |
M(15%) | 432 | 262 | 180 | 111 | |
Q(25%) | 312 | 189 | 130 | 80 | |
H(30%) | 235 | 143 | 95 | 60 | |
57×57 (バージョン10) | L(7%) | 652 | 395 | 271 | 167 |
M(15%) | 513 | 311 | 213 | 131 | |
Q(25%) | 364 | 221 | 151 | 93 | |
H(30%) | 288 | 174 | 119 | 74 |
出所 2次元コードシンボル-QRコード-基本仕様 JISX0510
*1. 最大情報量について
同じ2次元コードでも、そのシンボルサイズによって最大に格納できる情報量が変化します。つまり、必要な情報量が多くなるとシンボル
サイズも大きくする必要がでてきます。またコードに持たせる情報において、どんな文字種を使うかによっても最大情報量は変化し、QR
コードとData Matrixでは、「数字のみ」>「数字+英字」>「漢字」といった順番で、同じシンボルサイズでも最大文字数が多くなりま
す。また、文字種の並び方や組み合わせ順によっても変化します。
*2. バージョン(QRコード)について
QRコードでは、シンボルサイズを表す数を「バージョン」と表記します。縦横の一辺のセル数が最小の21×21のものをバージョン1
とし、一辺のセル数が大きくなるに従って、バージョンも大きくなります。
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.