Page top

本文

リミットスイッチ 参考資料


リミットスイッチは、マイクロスイッチを外力、水、油、塵埃などから保護する目的で金属ケースや樹脂ケースに組み込んだスイッチです。ここではリミットスイッチの参考資料を示します。

関連情報


アクチュエータの種類と選び方
形状分類動作
まで
の動き
(PT)
動作後
の動き
(OT)
動作に
必要な
力(OF)
繰り
返し
精度
振動/
衝撃
説明
ローラ・
レバー形
小~大★★★
/
★★
★★★回転方向へのストロークが45°~
90°と大きく(機種毎に異なる)、
またレバーは360°任意の角度に
セットができ、使いやすい。高感度
形(高精度、PT小)、広角度形(OT
大)がある。位置決めからワーク検
出まで広範囲に使用できる。
可変ローラ・
レバー形
小~大★★★
/
★★
★★ローラ・レバー形の特長を生かして
ラフに操作体の検出ができるように
したものでレバーの長さが変えられ
る。(テレグラフィング(*4)に対
して配慮が必要です)
可変ロッド・
レバー形
★★★★ワーク幅が広く、また形状の不均一
なときなどに便利。回転動作形の
リミットスイッチのなかでは最も軽動
作である。ロッドの長さ調節、曲げ
加工も容易にできる。(テレグラフィ
ング(*4)に対して配慮が必要です)
フォーク・
レバー・
ロック形
★★★★★55°の位置まで操作すると自回転
し、90°位置でその状態を保持す
る。単一ドッグによる往復動作もし
くは、ローラ位置にズレを持たせた
ものは、2個のドッグによる操作が
できる。
プランジャ形★★★★★★油圧、エアシリングなどによる操作
で、位置検出に高い精度を有する。
(プランジャには、偏荷重がかから
ないよう、操作体の動きにそって
取りつける)
ローラ・
プランジャ形
★★★★★★カム、ドッグ、シリンダその他、補助
アクチュエータを装着して広範囲の
操作ができる。
位置検出に高い精度を有する。
ボール・
プランジャ形
★★★★★プランジャ先端がスチール・ボール
であるため、操作方向の制限がな
い。
取りつけ面と操作の方向がずれる
場合や直交2軸の操作がある場合
に便利。
ベベル・
プランジャ形
★★★★★★ローラ、ローラ軸などアクチュエータ
の摩耗要素をのぞき、ナイフエッジ
(120°)の硬化プランジャで高精度、
高耐久性化したもの。
主としてマルチ・リミットに採用、工
作機械の多段制御に使われる。
コイル・
スプリング形
軸芯方向をのぞき、360°どの方
向からも操作可能。
動作力はリミットスイッチ中最も低
く、方向や形状の不均一な場合の
検出に有効である。
動作後の動きをアクチュエータ部で
吸収するためワークのブレに対する
許容度も大きい。
ヒンジ・
レバー形
低速・低トルクのカムに用いられ、
レバーは操作体に合わせて種々の
形状がとれる。
ヒンジ・
ローラ・
レバー形
ヒンジ・レバーにローラをつけたもの
で、高速カムにも適する。(ただし
許容操作速度内にて)
ローラ・
アーム形
ローラの位置を変えることができる。

注. 表中の「繰り返し精度」・「振動/衝撃」の★マークは、優:★★★、良:★★、可:★を表しています。
*1. パネル取りつけタイプもあります(形D4E-□N、形SHL、形ZC-□55、形D4MC)。
*2. 水平ローラ・タイプもあります(形D4A-□N)。
*3. スチール・ワイヤ形もあります(形WL)。プラスチック・ロッド形およびワイヤ・ロッド形もあります(形D4C、形D4CC、
   形HL-5000、形D4A-□N)。
*4. テレグラフィングとはアクチュエータが動作し、ドッグの通過後アクチュエータがはねかえり反対側の動作点まで移動し、誤動作
   してしまう現象です。


最終更新日:2024年04月01日