カウンタは、パルス信号を受け数を数えて表示し、プリセットカウンタは、カウント設定値になると出力を出す機器です。ここではカウンタの参考資料を示します。
注. 受注終了品も含まれています。
表中の――表示は定常電流に近いため省略します。値はすべておよその数値ですのでご参考にお使いください。
形式 | 電圧仕様 | 印加電圧 | 突入電流 (ピーク値) | 時間 * |
形H7ANシリーズ | AC100~240V | AC264V | 23A | 1ms |
DC12~24V | DC26.4V | 15A | 6.5ms | |
形H7BXシリーズ | AC100~240V | AC264V | 7.6A | 2ms |
AC24V/DC12~24V | AC26.4V | 13.5A | 2ms | |
形H7CNシリーズ | AC100~240V | AC264V | 800mA | 1ms |
DC12~48V | DC52.8V | 400mA | 1ms | |
形H7Eシリーズ | ―― | ―― | ―― | ―― |
形H7CX-A□-Nシリーズ | AC100~240V | AC264V | 4.9A | 0.9ms |
AC24V/DC12~24V | AC26.4V | 9.3A | 1.4ms | |
DC26.4V | 6.2A | 1.7ms | ||
形H7CX-A□D-Nシリーズ | AC24V/DC12~24V | AC26.4V | 9.2A | 1ms |
DC26.4V | 6.3A | 1ms | ||
形H7CX-Aシリーズ(旧タイプ) | AC100~240V | AC264V | 5.8A | 0.7ms |
AC24V/DC12~24V | AC26.4V | 10.4A | 1.2ms | |
DC12~24V | DC26.4V | 6A | 1.2ms | |
形H7CX-Rシリーズ(旧タイプ) | AC100~240V | AC264V | 5.8A | 0.7ms |
AC24V/12~24V | AC26.4V | 10.4A | 1.2ms | |
形H7CZシリーズ | AC100~240V | AC264V | 4.6A | 0.4ms |
AC24V/DC12~24V | AC26.4V | 9.2A | 1ms | |
DC26.4V | 6.3A | 1ms | ||
形H8BM-Rシリーズ | DC24V | DC26.4V | 1.6A | 12ms |
*突入電流の時間は下記波形の範囲にて測定しています。
形式 | 動作 |
形H7AN 形H7CN | 電源投入時は瞬時出力。 リセット入力中は出力OFF。 |
形H7BX 形H7CX | 電源投入時、出力モード N、Fの時のみ瞬時出力、リセット入力中出力OFF。 他のモードは瞬時出力、ワンショット時間後OFF。 K-1モードはOUT2のワンショット時間後、OUT1を自己保持出力に設定していても、出力OFF。 |
時間(タイム)を計数(カウント)し表示する機能を持つものをいいます。
別名、積算時間計、アワー・メータともいいます。ただし、その表示単位は、「時間」に限らず、分、秒、場合によっては日によって表示できるものもあります。
タイマとの相違は、タイマが時間を設定し、設定時間になったら電気信号を出力するものであるのに対し、タイム・カウンタは時間を設定することなく、単に時間を積算し表示するだけのものである点で相違します。
従って、カウンタ的に定義すると、タイマは「プリセット・タイマ」、タイム・カウンタは「トータル・タイマ」ということになりますが、タイム・カウンタは、歴史的にカウンタに分類されています。
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.