Page top

形V440-F
適用コード
*1
バーコード Code 39、Code 128、BC412、Interleave 2 of 5、UPC/EAN、Codabar、Code 93、
Pharmacode、PLANET、Postnet、Japanese Post、Australian Post、Royal Mail、
Intelligent Mail、KIX
2次元コード Data Matrix(ECC 0-200)、QR Code、Micro QR Code、Aztec Code、DotCode、DMRE
スタック型コード PDF417、MicroPDF417、GS1 Databar(Composite、Stacked)
読取り性能
*2
読取り桁数 最大の制限なし(バー幅と読取り距離により異なります)
読取り距離/視野 レンズの選択とコードのサイズに基づく
ピッチ角(α)*3 ±30°
スキュー角(β)*3 ±30°
チルト角(γ)*3 ±180°
画像 解像度、ピクセルサイズ 2464(H)×2056(V)、ピクセルサイズ3.45μm
カラー/モノクロ モノクロCMOS
シャッタ グローバルシャッタ
フレームレート 35fps
露光時間 16~400,000μs
画像ロギング FTP
トリガ 外部トリガ(エッジ、レベル)、通信トリガ(Ethernet、RS-232C)
ストロボのトリガ待ち時間+ジッタ 320μs+65μs
入出力仕様 入力信号 トリガ入力、新規マスタ、デフォルト: 双方向入力、光絶縁、
4.5~28V定格(10mA、DC 28V時)
出力信号 3本: 双方向、光絶縁、1~28V定格(ICE <100mA、DC 24V時、ユーザにより電流制限)
通信 接続 RS-232C、Ethernet TCP/IP、EtherNet/IP™、PROFINET
Ethernet仕様 1000BASE-T
表示灯 LINK(橙)、PWR(緑)
電源電圧 POE(Power over Ethernet)(IEEE 802.3af) / DC24V ±20%、IO経由で外部入力 *4
消費電流 PoE(DC44~57V):0.10A以下、またはDC24V:0.15A以下
耐環境性
*5
周囲温度範囲 動作時: 0~40℃、保存時: -25~65℃(結露、氷結なきこと)
周囲湿度範囲 動作時・保存時: 25%~85%(結露なきこと)
周囲環境 腐食性ガスのないこと
振動耐性 振動周波数: 10~150Hz、片振幅: 0.35mm、振動方向: X/Y/Z、
掃引時間: 各回数8分、掃引回数: 10回
耐衝撃(耐久) 衝撃力: 150m/s2、試験方向: 6方向、各3回(上/下、前/後、左/右)
保護等級 IEC60529規格 IP40
質量 本体のみ 約103g
梱包重量 約219g
外形寸法 40(W)× 61(D:コネクタ部を除く)× 30(H)mm
付属品 はじめにお読みください、CEコンプライアンスシート、プロトコル対応表
EMC/安全規格 FCC Part 15 Subpart B、ICES-003、EN 55032、EN 55035、AS/NZS CISPR32、
CNS 13438、KN32、KN35、UL 62368-1、 UL 60950-1、
FCC、UL、CE、UKCA、BIS、RCM、KC
材質 アルミダイカスト、アルマイト処理(黒色)
ソフトウェア WebLink 3.0

*1. 当社の評価基準における読取り対応可能コードです。ご使用に際しては、ご使用条件下で都度評価をお願いします。
*2. 読取り性能は特に指定なき場合、視野の中央、R=(平面)で規定します。
*3.

V440-F 定格/性能 2

*4. 電力の供給がPoEと同時の場合、コードリーダはDC24Vの外部入力で動作します。
*5. 電気的ノイズの多い環境では、正常な動作を保証するために、フィルタ付ケーブル(V430-W□F-□M)と組み合わせたV440-Fのみを使用してください。