以下の手順をお試しいただくことで問題が解決する可能性がございます。
以下の手順をお試しいただくことで問題が解決する可能性がございます。
形式を入力すると、該当する商品の候補を表示します。
各商品カテゴリごとに仕様検索から最適な商品を選定できます。
これまでに登録された部品リストを開きます。
「商品選定」で選んだ商品や、所定のExcelフォーマットのインポートにより、部品リストを作成します。
制御盤の多様な課題に対する解決策やノウハウをご紹介します。
E3.series(図研)・EPLANの電気制御CADライブラリです。
部品リストの電気仕様や適合電線を自動表示し、機器の配線に必要な端子台を選定できます。
部品リストの情報を基に簡単な制御盤情報を入力するだけで、熱に対するリスクを把握できます。
輸出先の規格認証・適合状況を照会でき、認証書、適合宣言書をダウンロードできます。
日本の法令・規定に基づく、該非判定に関する情報を確認・ダウンロードできます。
商品カテゴリ共通の、商品概要や特長、動作原理・用語などを解説しています。
ご使用の前にお読みいただきたい各商品カテゴリ共通の注意事項を記載しています。
2017/04/03 更新
製造現場における心臓部である、制御盤。 また制御盤の設計・製作プロセス、そこへの人の関わり方も革新できれば、もっとシンプルかつ⼀歩先⾏く制御盤づくりを実現できます。 オムロンは制御盤内の商品仕様に対する共通の考え方 |
![]() |
制御盤の省工数を追求した新スタンダード
形式 | 外観 | 極数 | タイプ | リンク |
---|---|---|---|---|
形PYF-08-PU | ![]() |
2極 | MYシリーズ用 | 詳細ページ > |
形PYF-14-PU | ![]() |
4極 | ||
形P2RF-05-PU | ![]() |
1極 | G2R-Sシリーズ用 | |
形P2RF-08-PU | ![]() |
2極 | ||
形P7SA-10F-ND-PU | ![]() |
4極 | G7SAシリーズ用 | 詳細ページ > |
形P7SA-14F-ND-PU | ![]() |
6極 |
形式 | 外観 | 交流負荷 | 直流負荷 | タイプ | リンク |
---|---|---|---|---|---|
形G2RV-SR500※ | ![]() |
AC250V 6A | DC 30V 6A | 基準形 | 詳細ページ > |
形G2RV-SR501※ | ![]() |
AC250V 6A | DC 30V 6A | ラッチングレバー付き | |
形G2RV-SR500-AP※ | ![]() |
AC30V 50mA | DC 36V 50mA | 微小負荷用(金メッキ接点) | |
形G3RV-SR500※ | ![]() |
AC100~250V 2A | DC 5~24V 3A | ソリッドステート・リレー(SSR) | 詳細ページ > |
※ ねじ端子もご用意しています。
形式 | 外観 | 入力/出力 | コモン線処理 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
端子台側 | コネクタ側 | ||||
形G70V-SID16P | ![]() |
入力 | 内部接続なし | NPN | 詳細ページ > |
形G70V-SID16P-1 | PNP | ||||
形G70V-SID16P-C16![]() |
16点内部接続 | NPN | |||
形G70V-SID16P-1-C16![]() |
PNP | ||||
形G70V-SOC16P | ![]() |
出力 | 内部接続なし | NPN | |
形G70V-SOC16P-1 | PNP | ||||
形G70V-SOC16P-C4![]() |
4点ごとに端子台最下段を内部接続 | NPN | |||
形G70V-SOC16P-1-C4![]() |
PNP |
省工数と小型化で制御盤に進化を
形式 | 外観 | 種類 | サイズ | リンク |
---|---|---|---|---|
形A22NN-P/A22NL-P | ![]() |
押ボタンスイッチ | Φ22 | 詳細ページ > |
形A30NN-P/A30NL-P | ![]() |
φ30 | 詳細ページ > | |
形A22NS-P/A22NW-P | ![]() |
セレクタスイッチ | Φ22 | 詳細ページ > |
形A30NS-P/A30NW-P | ![]() |
φ30 | 詳細ページ > | |
形A22NK-P | ![]() |
キー形セレクタスイッチ | Φ22 | 詳細ページ > |
形A30NK-P | ![]() |
φ30 | 詳細ページ > | |
形M22N-P | ![]() |
表示灯 | φ22 | 詳細ページ > |
制御盤をよりコンパクトに
形式 | 外観 | 容量 | 定格入力電圧 | 定格出力電圧 | 定格出力電流 | 最大ピーク電流 | サイズ (W×H×D) (mm) | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形S8VK-S03024![]() |
![]() |
30W | 単相AC100~240V (許容範囲 AC85~264V、 DC90~350V) |
24V | 1.3A | 1.56A | 32×90×90 | 詳細ページ > |
形S8VK-S06024 | ![]() |
60W | 2.5A | 3A | 32×90×90 | |||
形S8VK-S12024 | ![]() |
120W | 5A | 6A | 55×90×90 | |||
形S8VK-S24024 | ![]() |
240W | 10A | 15A | 38×124×117.8 | |||
形S8VK-S48024 | ![]() |
480W | 20A | 30A | 60×124×117.8 |
制御盤の小型化と省配線を実現
形式 | 外観 | 入力 | 警報動作 | 機能 | 横幅 | 出力 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形K8DT-AS | ![]() |
電流 | 上限 or 下限 (切替) |
単相不足電流 or 単相過電流 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形K8DT-AW | ![]() |
上/ 下限同時 (2重動作) |
単相不足電流、単相過電流 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > | |
形K8DT-VS | ![]() |
電圧 | 上限 or 下限 (切替) |
単相不足電圧 or 単相過電圧 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形K8DT-VW | ![]() |
上/ 下限同時 (2重動作) |
単相不足電圧、単相過電圧 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形式 | 外観 | 入力 | 警報動作 | 機能 | 横幅 | 出力 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形K8DT-PH | ![]() |
電圧 | 固定 | 逆相、欠相 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形K8DT-PM | ![]() |
上/ 下限同時 | 逆相、欠相、三相不足電圧、三相過電圧 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > | |
形K8DT-PZ | ![]() |
上/ 下限同時 | 逆相、欠相、三相不足電圧、 三相過電圧、三相不平衡 |
17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形式 | 外観 | 入力 | 警報動作 | 機能 | 横幅 | 出力 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形K8DT-TH | ![]() |
熱電対白金 | 上限/ 下限 (切替) |
温度警報 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
形式 | 外観 | 入力 | 警報動作 | 機能 | 横幅 | 出力 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形K8DT-LS | ![]() |
電極棒 | 給水/ 排水 (切替) |
水位制御 | 17.5mm | 1c リレー×1 or Tr.×1 | 詳細ページ > |
新しい制御盤へ、タイマのさらなる進化
形式 | 外 観 | タイプ | リンク |
---|---|---|---|
形H3DT-N/-L | ![]() |
マルチタイマ | 詳細ページ > |
形H3DT-A | ![]() |
電源オンディレータイマ | 詳細ページ > |
形H3DT-F | ![]() |
ツインタイマ | 詳細ページ > |
形H3DT-G | ![]() |
スターデルタ・タイマ | 詳細ページ > |
形H3DT-H | ![]() |
電源オフディレータイマ | 詳細ページ > |
制御盤の進化をリードし続ける温度調節器
形式 | 外観 | サイズ | 端子形状 | リンク |
---|---|---|---|---|
形E5CC-B | ![]() |
48×48 mm | プッシュインPlus 端子台タイプ |
詳細ページ > |
形E5EC-B | ![]() |
48×96 mm | プッシュインPlus 端子台タイプ |
詳細ページ > |
制御盤にスリムと強さを提供
形式 | 外観 | 入力電圧 | 定格負荷 電圧 | 定格負荷電流 (周囲温度40℃) | SCCR (UL 508) | 耐電圧 | 入力端子 形状※ | リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
密着 取付時 (3台) | 単体 取付時 | ||||||||
形G3PJ-215B-PU | ![]() |
DC12 ~24V |
AC24~240V | 15A | 18A | 10kA | 2.5kV | プッシュイン Plus 端子台 |
詳細ページ > |
形G3PJ-225B-PU | ![]() |
25A | 27A | ||||||
形G3PJ-515B-PU | ![]() |
AC100~480V | 15A | 23A | 4.0kV | ||||
形G3PJ-525B-PU | ![]() |
25A | 27A |
※ 出力端子はM4ねじになります。
端子から始まる、制御盤づくりの効率化
形式 | 外観 | 段数 | 結線 | 最大適合電線 | 定格電流 | 色 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形XW5T-P1.5-1.1-1 形XW5T-P1.5-1.1-1BL 形XW5G-P1.5-1.1-1 |
![]() |
1 | 1:1 | 1.5mm2 (AWG14) |
17.5A | ダークグレー 青 緑/黄(アース用) |
詳細ページ > |
形XW5T-P1.5-1.2-1 形XW5T-P1.5-1.2-1BL 形XW5G-P1.5-1.2-1 |
![]() |
1 | 1:2 | ||||
形XW5T-P1.5-2.2-1 形XW5T-P1.5-2.2-1BL 形XW5G-P1.5-2.2-1 |
![]() |
1 | 2:2 | ||||
形XW5T-P1.5-1.1-2 形XW5T-P1.5-1.1-2BL 形XW5G-P1.5-1.1-2 |
![]() |
2 | 1:1 | ||||
形XW5T-P2.5-1.1-1 形XW5T-P2.5-1.1-1BL 形XW5G-P2.5-1.1-1 |
![]() |
1 | 1:1 | 4.0mm2 (AWG12) |
24A | ||
形XW5T-P2.5-1.2-1 形XW5T-P2.5-1.2-1BL 形XW5G-P2.5-1.2-1 ![]() |
![]() |
1 | 1:2 | ||||
形XW5T-P2.5-2.2-1 形XW5T-P2.5-2.2-1BL 形XW5G-P2.5-2.2-1 ![]() |
![]() |
1 | 2:2 | ||||
形XW5T-P2.5-1.1-2 形XW5T-P2.5-1.1-2BL 形XW5G-P2.5-1.1-2 ![]() |
![]() |
2 | 1:1 | 22A | |||
形XW5T-P4.0-1.1-1 形XW5T-P4.0-1.1-1BL 形XW5G-P4.0-1.1-1 |
![]() |
1 | 1:1 | 6.0mm2 (AWG10) |
32A | ||
形XW5T-P4.0-1.2-1 形XW5T-P4.0-1.2-1BL 形XW5G-P4.0-1.2-1 ![]() |
![]() |
1 | 1:2 | ||||
形XW5T-P4.0-2.2-1 形XW5T-P4.0-2.2-1BL 形XW5G-P4.0-2.2-1 ![]() |
![]() |
1 | 2:2 | ||||
形XW5T-P4.0-1.1-2 形XW5T-P4.0-1.1-2BL 形XW5G-P4.0-1.1-2 ![]() |
![]() |
2 | 1:1 | 28A |
エネルギーマネジメントのための多回路電力量モニタあらゆる電力計測を盤内・盤面で簡単実現
形式 | 外観 | 適用相線式 | 電源電圧 | サイズ (W×H×D) (mm) | 通信 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
形KM-N2-FLK | ![]() |
単相2線 AC100~277V 単相3線 AC100~240V(L-N)、 AC200~480VAC(L-L) 三相3線 AC173~480VAC(L-L) 三相4線 AC100~277V(L-N)、 AC173~480VAC(L-L) |
計測電圧と共用 AC100~277V (L-N) AC173~480V (L-L) |
90×65×90 | RS-485 | 詳細ページ > |
形KM-N3-FLK | ![]() |
AC100~240V 計測電圧と別 |
96×96×64 (突起物除く) |
詳細ページ > |
形式 | 外観 | タイプ | リンク |
---|---|---|---|
形H3Y-2-B 形H3Y-4-B |
![]() |
オンディレー | 詳細ページ > |
形H3YN-2-B 形H3YN-21-B 形H3YN-4-B 形H3YN-41-B 形H3YN-4-Z-B 形H3YN-41-Z-B |
![]() |
マルチタイマ | 詳細ページ > |
形H3RN-1-B 形H3RN-11-B 形H3RN-2-B 形H3RN-21B |
![]() |
マルチタイマ | 詳細ページ > |
形式 | 外観 | 配線距離 | 出力タイプ | リンク |
---|---|---|---|---|
形K7L-AT50B | ![]() |
標準距離配線用 | NPN/PNP(等価) | 詳細ページ > |
形K7L-AT50DB | NPN | |||
形K7L-AT50DPB![]() |
PNP(等価) | |||
形K7L-UB | ![]() |
長距離配線用 | NPN/PNP(等価) | 詳細ページ > |
形K7L-UDB | NPN | |||
形K7L-UDPB![]() |
PNP(等価) |
以下の手順をお試しいただくことで問題が解決する可能性がございます。