EU:
機械指令 2006/42/EC、
EMC指令 2014/30/EU、
RoHS指令 2011/65/EU
UK:
2008 No.1597 機械安全、
2016 No.1091 EMC、
2012 No.3032 RoHS
この商品について
関連情報
情報更新 : 2024/08/01
EU:
機械指令 2006/42/EC、
EMC指令 2014/30/EU、
RoHS指令 2011/65/EU
UK:
2008 No.1597 機械安全、
2016 No.1091 EMC、
2012 No.3032 RoHS
・ISO/EN ISO 13849-1:PLe、カテゴリ4 *
・IEC/EN 61508 SIL3 *
・IEC/EN 60947-5-3 PDDB *
・EN 55011
・ISO/EN ISO 14119(Low level coded)
*以下のオムロン製セーフティコントローラと接続した場合に適合します。
非接触式ドアスイッチコントローラ:G9SX-NSシリーズ
セーフティコントローラ:G9SPシリーズ、NXシリーズ セーフティコントロールユニット
・UL 508
・CAN/CSA C22.2 No.14
以下のリンク先を参照ください。
日本語版:https://www.ia.omron.com/support/sistemalibrary/index_jp.html
英語版:https://www.ia.omron.com/support/sistemalibrary/index.html
項目 | D40A-2 | |
---|---|---|
D40A-□2C□ | D40A-□2D□ | |
電源電圧 | DC24V +10%/-15%(class 2 or LVLC) | |
消費電力 | 0.6W以下 *1 | |
補助出力 | DC24V負荷電流50mA
(PNPトランジスタ出力) |
DC24V負荷電流20mA
(フォトカプラ出力) |
*1. 負荷へ供給される電力は含みません。
項目 | D40A-2 | ||
---|---|---|---|
D40A-□2C□ | D40A-□2D□ | ||
インターロックのタイプ | タイプ4(EN ISO 14119) | ||
コード化レベル | Low level coded(EN ISO 14119) | ||
動作特性 | 動作距離(OFF→ON) | 5mm以上 *1 | |
動作距離(ON→OFF) | 15mm以下 *1 | ||
応差 | 2.5mm以下 | ||
温度の影響 | -25~+70℃の温度範囲内で+23℃時の動作距離の±20%以下 | ||
繰り返し精度 | +23℃の動作距離の±10%以下 | ||
開閉頻度 | 1Hz | ||
使用周囲温度 | -25~+70℃(ただし、氷結および結露しないこと) | ||
使用周囲湿度 | 25~85%RH | ||
絶縁抵抗(充電部一括とケース間) | 50MΩ以上(DC500Vメガ) | ||
耐電圧(充電部一括とケース間) | AC1,000V 1分間 | ||
定格インパルス耐電圧 | 1kV | ||
耐振動 | 10~55Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) | ||
耐衝撃 | 300m/s2以上 | ||
汚染度 | 3 | ||
電磁両立性 | IEC/EN 60947-5-3準拠 | ||
保護構造 | IEC 60529 | IP66、IP67 | |
UL 50E | Enclosure Type 5 *2 | ||
材質 | PBT樹脂(ケース)/PVC(ケーブル) | ||
締め付けトルク(M4ねじ) | 1N・m | ||
表示灯(LED) | アクチュエータ非検知(赤色)、アクチュエータ検知(黄色) | ||
ケーブル引き出し長 | 0.15m(コネクタタイプ)、2m、5m | 2m、5m | |
接続台数 | ・G9SX-NS/NSAと接続する場合:30台
・G9SP-N10Sの場合:15台(15台×1系統) ・G9SP-N10D/20Sの場合:30台(15台×2系統) ・NX-SIH400の場合:20台(10台×2系統) |
||
質量 | スイッチ(D40A-□2C5):約215g
スイッチ(D40A-□2D5):約225g アクチュエータ(D40A-2):約25g |
*1. 動作距離は、スイッチとアクチュエータの検出面間を示します。
*2. コネクタタイプ(D40A-S2C015-FおよびD40A-2C015-F)につきましては対象外です。
情報更新 : 2024/08/01
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.