Page top

定格

操作コイル

定格電圧 定格電流(mA) コイル抵抗(Ω) 動作電圧
(V)
復帰電圧
(V)
最大許容電圧
(V)
消費電力(mW)
DC5 280 17.9 70%以下 5~23% 140%
(at 23℃)
約1400
約172 *
DC12 116.7 102.9
DC24 58.3 411.4

注1. 定格電流、コイル抵抗はコイル温度が+23℃における値で、公差は±10%です。
注2. 動作特性はコイル温度が+23℃における値です。
注3. 最大許容電圧はリレーコイル操作電源の電圧許容変動範囲の最大値で周囲温度が+23℃における値です。
*保持電圧使用時のコイル消費電力は約172mW(保持電圧35%時)。詳細については、データシートの「●リレー動作後のコイル電圧低減(保持電圧)について」をご確認ください。

開閉部(接点部)

保護構造 耐フラックス形 プラスチック・シール形
形式 形G6QE-1A
形G6QE-1A-JT
形G6QE-1A4
接触機構 シングル
接点材質 Ag合金(Cdフリー材)
定格負荷 抵抗負荷
AC250V/36A
AC250V/32A
AC250V/30A
抵抗負荷
AC250V/20A
AC480V/36A

インバータ負荷
AC480V/投入:240A
(0-P、立ち上がり時間3ms以上)、
通電:36A、遮断:0A
定格通電電流 36A
接点電圧の最大値 AC277V AC480V
接点電流の最大値 36A

性能

種類 基準形 電安法準拠形
保護構造 耐フラックス形 プラスチック・シール形 耐フラックス形
形式 形G6QE-1A 形G6QE-1A4 形G6QE-1A-JT
接触抵抗*1 100mΩ以下
動作時間 20ms以下
復帰時間 10ms以下
絶縁抵抗*2 1,000MΩ以上
耐電圧 コイルと接点間 AC4,500V 50/60Hz 1min
同極接点間 AC2,000V 50/60Hz 1min
絶縁距離 コイルと接点間 空間:3.2mm、沿面:6.4mm
耐衝撃電圧(コイルと接点間) 10kV(1.2×50μs)
振動 耐久 10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
誤動作 10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
衝撃 耐久 1,000m/s2
誤動作 200m/s2
耐久性 機械的 100万回以上(開閉ひん度18,000回/h)
電気的 AC250V 30A(抵抗負荷)10万回以上
AC250V 32A(抵抗負荷)5万回以上
AC250V 36A(抵抗負荷)1万回以上
(開閉ひん度 1秒ON-9秒OFF)
AC250V 20A(抵抗負荷)1,000回以上
AC480V 36A(抵抗負荷)100回以上
AC480V/投入:240A(0-P、立ち上がり時間
3ms以上)、通電:36A、遮断:0A(インバー
タ負荷)10万回以上
(開閉ひん度 1秒ON-9秒OFF)
AC250V 30A(抵抗負荷)10万回以上
AC250V 32A(抵抗負荷)5万回以上
AC250V 36A(抵抗負荷)1万回以上
(開閉ひん度 1秒ON-9秒OFF)
故障率P水準(参考値*3) DC5V 100mA
使用条件 コイル保持電圧
*4
コイル定格電圧の35~80%
(32A接点通電、85℃雰囲気中)
コイル定格電圧の35~50%
(36A接点通電、85℃雰囲気中)
コイル定格電圧の35~50%
(85℃雰囲気中)
使用周囲温度 -40℃~+60℃(コイル定格電圧印加時)
-40℃~+85℃
(32A通電時、コイル定格電圧35~80%の場合)
(36A通電時、コイル定格電圧35~50%の場合)
ただし、氷結および結露しないこと
-40℃~+50℃
(コイル定格電圧印加時)
-40℃~+85℃
(コイル定格電圧35~50%の場合)
ただし、氷結および結露しないこと
使用周囲湿度 5~85%RH
質量 約17g

注. 上記は初期における値です。
*1. 測定条件:DC5V 1A電圧降下法にて。
*2. 測定条件:DC500V絶縁抵抗計にて、耐電圧の項と同じ箇所を測定。
*3. この値は開閉ひん度の120 回/minにおける値です。
*4. 保持電圧使用の詳細については、データシートの「●リレー動作後のコイル電圧低減(保持電圧)について」をご確認ください。

実負荷耐久性(参考値)

AC250V 容量性負荷(耐フラックス形)
投入42A(0-p)定常30A 遮断2.5A
15万回以上(周囲温度+23℃)

海外規格認定定格

海外規格の認証定格値は個別に定める性能値とは異なりますので、ご確認の上ご使用ください。

UL/C-UL(CSA規格)認証形(ファイルNo.E41515)

形式 操作コイル定格 接点定格 試験回数
形G6QE-1A 5~24V DC 36A 277VAC(Resistive)85℃ 10,000回
形G6QE-1A 5~24V DC 32A 277VAC(Resistive)40℃ 50,000回
形G6QE-1A 5~24V DC 30A 277VAC(Resistive)40℃ 100,000回
形G6QE-1A4 12V DC 10A 277VAC(Resistive)40℃ 6,000回
形G6QE-1A4 12V DC 投入:36A、通電:36A、遮断:0A
277VAC 85℃
10,000回
形G6QE-1A4 12V DC 36A 277VAC(Resistive)85℃ 100回

UL認証形(ファイルNo.E41515)

形式 操作コイル定格 接点定格 試験回数
形G6QE-1A4 12V DC 36A 480VAC(Resistive) 85℃ 100回

EN/IEC規格TÜV認証形(EN61810-1)(認証No.R50407379)

形式 操作コイル定格 接点定格 試験回数
形G6QE-1A 5、12、24V DC 36A 277VAC(cosφ=1)85℃ 10,000回
形G6QE-1A 5、12、24V DC 32A 277VAC(cosφ=1)40℃ 50,000回
形G6QE-1A 5、12、24V DC 30A 277VAC(cosφ=1)40℃ 100,000回
形G6QE-1A4 12V DC 36A 480VAC(cosφ=1)85℃ 100回

CQC認証形(認証No.CQC18002192007)

形式 操作コイル定格 接点定格 試験回数
形G6QE-1A 5、12、24V DC 36A 277VAC(Resistive)85℃ 10,000回
形G6QE-1A 5、12、24V DC 32A 277VAC(Resistive)40℃ 50,000回
形G6QE-1A 5、12、24V DC 30A 277VAC(Resistive)40℃ 100,000回
形G6QE-1A4 12V DC 36A 480VAC(Resistive)85℃ 100回

防爆規格について

保護の種類:Sealed devices
(IEC/EN)60079-15 第11.2項に基づき試験を行い、合格しています。
規格の詳細については、当社営業担当者にお問い合わせください。