iREX 2023

2023年11月29日(水) - 12月2日(土)

iREX 2022のオムロンブース

2023国際ロボット展(iREX2023)のリアル会場は
盛況のうちに会期終了いたしました。
オムロンブースにご来場いただきありがとうございました。

人と機械の可能性を最大化し
サステナブルな
モノづくり現場を実現する

製造業を取り巻く環境は、複雑化の⼀途を辿っています。熟練技術者の不足や生産拠点のグローバル分散化、生産技術の高度化への追随とそれに伴う既存設備資産の有効活用、さらには激しい需要変動に対応する変種変量生産への適応やカーボンニュートラル達成に向けたエネルギー生産性の向上といった新たな課題にも直面しています。

オムロンは、高度に進化したロボット技術の効果的な活用に加え、設備制御や安全、様々な現場データをも統合し、これらの困難な課題を解決に導いていきます。

iREXオムロンブースでは、モノづくり革新コンセプト「i-Automation!」に基づき、五感を使った人の器用な動きを実装したフル自働化、状況に応じて人とロボットが柔軟に協調するフレキシブルラインを通じて「成長しつづける強いモノづくり現場」を再現し、現場を熟知したエンジニアが⼀緒に検討いたします。加えて、エネルギー生産性向上を阻むボトルネックの解消を支援するサービスもご提案いたします。
オムロンブースへと足を運び、人と機械それぞれの潜在能力を最大限まで引き出しながら脱炭素化の要請にも応える、サステナブルな高い競争力を持つモノづくり現場の姿とその効果を体感してください。

展示案内

資本生産性と柔軟性を両立する
人を超えるフル自働化ライン

製造業では、自動車業界での「EVシフト」に代表されるような産業構造の抜本的変化に対応するための生産ラインの改修・刷新と同時に、生産拠点のグローバル分散化に伴う人財の不足が深刻化し、カーボンニュートラル達成に向けた貢献や、省エネルギー化と生産性向上を両立させる取り組みも必須になりました。属人的な知見やスキルに頼ることなく、時代の要請に応えることが可能な生産ラインの構築が求められています。
オムロンは、これらの課題に対し、生産性向上とさらなる省人化を実現するフル自働化ラインをご提案します。シミュレーション技術を駆使したラインの設計・立上・稼働・保全の効率化と、ロボットと制御による人手に頼らない自働化を実現、さらにエネルギー生産性をも向上させる混流生産ラインの姿を披露いたします。

需要変動や人財流動性に適応する
自在に組み替え可能な人とロボットの次世代フレキシブルライン

市場のグローバル化や消費者間の情報流通の加速によって、工業製品の需要の変動幅はこれまで以上に大きくなりました。そして、地政学リスクへの対応のために生産拠点の緊急的分散や拠点ごとに異なる生産量・品種への対応と同時に、流動的な人財環境に適応可能な、自由度の高いフレキシブルな生産ラインの構築が必須になっています。
オムロンは、人とロボットの高度な協調によって、刻々と変わる製品需要や人財環境に、迅速かつ適切に対応しながら、最大限の生産性を実現するロボットセルラインを提案。事業環境の変化が大きく、設備投資に踏み切りにくい状況に置かれる製造業の課題解決に貢献いたします。ロボットによって自動化できる工程と人手で行うべき工程を見極めた最適な役割分担と、その円滑かつ安全な連携を実現。さらに生産現場のリアルな稼働状況を再現しシミュレーションすることで、設備異常やエネルギーの消費状況を管理しつつ、工程間ロスを見える化しながら最適な稼働状態を維持する“半自動化”生産ラインをご覧ください。

生産現場の制御・品質・エネルギーデータの可視化により
ボトルネックを解消し、エネルギー生産性の効果的最大化を支援

カーボンニュートラル達成に向けた取り組みの実施が国際的な合意事項となり、普遍的な脱炭素化対策の加速が強く求められています。こうした社会の要請を受けて、生産現場でも、製品や生産工程単位でのカーボンフットプリントを可視化することでカーボンニュートラル達成に向けたボトルネックを特定し、その改善や設計変更などに取り組む必要に迫られています。
オムロンは、カーボンニュートラルの達成に向けて、生産現場の制御・品質データとエネルギーデータを紐づけて、工場全体、さらにはフロア、ライン、設備の各階層レベルごとに見える化したエネルギー最適制御のソリューション・サービスをご提案します。

専用機を超える
ロボット統合ソリューション

作る場所や作る人の変化を受け、匠の技の自働化ニーズや、作業の均質化に対応することが求められています。
オムロンは、2台のロボットとカメラを統合制御し、個々のワークに応じた円滑な連携動作を実現。品種変更に柔軟に対応し難い専用機を代替し、より高い生産性で自働化するロボットソリューションをご提案します。

変種変量生産に対応する
フレキシブルな検査システム

需要変動に適応した変種変量生産に対応するため、品種が複数にわたっても、設備を変えることなく条件をフレキシブルに変更し、検査実行できるシステムが求められています。
オムロンは、品種ごとの検査治具が不要で、かつ事前のシミュレーションで設備立ち上げを最短化するフレキシブルな検査システムをご提案します。

慢性的な人手不足を解消する
フレキシブルなロボット搬送

消費者ニーズの多様化と慢性的な人財不足から、フレキシブルにモノを運ぶ・置くという作業の自働化が求められ、製造ライン組み換えと人の負担軽減を両立させていく必要があります。
オムロンは、安全柵レスで導入可能な協調ロボットと自律搬送が可能なモバイルロボットを組み合わせた、ピック&プレース作業の自働化と、柔軟で幅広い可搬重量に対応する搬送作業の自働化をご提案します。

セミナー案内

iREX 2023 出展者セミナー➀

ロボットと制御機器の『統合』による
モノづくり革新事例と効果

近年のモノづくり環境は、深刻な人手不足を受けながらも、新商品投入の短サイクル化をはじめ変種変量生産が常となり、簡単な作業から難しい作業まで人手に代わる自動化の充実が求められています。
この変化に対するロボットを活用した生産設備のスループット向上、バーチャル環境での生産設備の設計や変更のシミュレーション、保守のリモート化を実現するオムロンの「ロボット統合コントローラ」によるロボット統合ソリューションの取組みと効果をご紹介します。

中下 直哉

オムロン株式会社
インダストリアルオートメーション
ビジネスカンパニー
ロボット事業本部 インダストリアル
ロボット事業部
経営基幹職

中下 直哉

iREX 2023 出展者セミナー➁

激動の現場“再構築”時代を生き抜く
柔軟なモノづくりの実現

製造業の人手確保難、新商品・新技術投入の短サイクル化、化石燃料への依存脱却による貿易競争力安定化などの市場変化は不可逆であり、サステナブルな製造現場の実現に向け自動化のさらなる進化が求められています。
そして、人手中心の変種変量生産に対して従来型の自動化は最適解にはならず、新たな“自働化”の模索が必要です。最適解としてのロボット統合制御をはじめとする競争力ある自働化の取組みと効果をご紹介します。

氏本 拓志

オムロン株式会社
インダストリアルオートメーション
ビジネスカンパニー
ロボット事業本部
本部長

氏本 拓志

iREX 2022
フォトギャラリー

展示会情報

  • 会期:2023年11月29日(水) - 12月2日(土)
    10:00 ~ 17:00
  • 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東6ホール、
    ブースNo.E6-17
  • ・最寄駅からのアクセス
    りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
    ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分
展示会場マップ