Page top

(単位:mm)

本体

タイマ本体

形H5CC-A/-AD/-AS/-ASD/-AU/-AUD/-AWSD(埋込み取りつけ)

H5CC 外形寸法 3

注. 端子ねじはM3.5です。(有効ねじ長6mm)

形H5CC-A11/-A11D/-A11F/-A11S/-A11SD(埋込み取りつけ/表面取りつけ)

H5CC 外形寸法 5

形H5CC-L8/-L8D/-L8S/-L8SD/-L8E/-L8ED/-L8EF(埋込み取りつけ/表面取りつけ)

H5CC 外形寸法 6

アダプタ装着時の寸法

形H5CC-A/-AD/-AS/-ASD/-AU/-AUD/-AWSD(埋込み取りつけ)
(アダプタ・防水パッキンは本体に付属しています)

H5CC 外形寸法 8

形H5CC-L8/-L8D/-L8S/-L8SD/-L8E/-L8ED/-L8DF/-A11/-A11D/-A11F/-A11S/-A11SD(埋込み取りつけ)
(アダプタ・防水パッキンは別売です)

H5CC 外形寸法 9

パネルカット

標準パネルカットは下図のとおりです。(DIN43700準拠)

H5CC 外形寸法 10

注1. 取りつけパネルの板厚は1~5mmです。
注2. アダプタのフック側方向への取りつけ間隔は、作業性を考慮すると15mm以上(パネルカット間隔60mm以上)空けることを推奨します。
注3. 横方向の密着取りつけが可能です。埋め込み取りつけアダプタはフックのない面が横になるよう取りつけてください。ただし、密着取りつけ時は、耐水性が失われます。

H5CC 外形寸法 11

ソケット取りつけ時の寸法

H5CC 外形寸法 12

*ソケット、DINレールの種類により異なります。(参考値)

オプション(別売)

注.樹脂製品・ゴム製品は使用環境により劣化し収縮および硬化するため、定期的な交換をおすすめします。

軟質カバー
形Y92A-48F1

H5CC 外形寸法 14

軟質カバーは保持金具でフロント部を挟みこんで取りつけてください。

硬質カバー
形Y92A-48

H5CC 外形寸法 16

油の使用環境に対する製品の保護について

操作部は水の滴下などにより、キーの隙間から水が浸入しても内部回路に影響を与えない保護構造(IP□6)になっていますが、油のついた手で操作される場合は、オプションの軟質カバーを取りつけてご使用ください。軟質カバーはIP54防油形相当で操作部を保護しますが、フロント部に油などが直接かかる場所は避けて設置してください。

防水パッキン
形Y92S-P6

H5CC 外形寸法 18

* 端子台タイプは本体に付属しています。

防水パッキンを紛失、破損した場合は 別途ご注文ください。
防水パッキンを使用される場合、 保護構造はIP66となります。

IP□6の防水レベルを確保するために、ご使用環境によっては劣化、収縮または硬化するため定期的な交換をおすすめします。定期的な交換時期は使用環境によって異なります。お客様でご確認ください。1年以下を目安としてください。なお、定期的な交換をされない場合の防水レベルは当社では責任を負いません。
防水構造が不要な場合は、防水パッキンを取りつける必要はありません。

埋込み取りつけ用アダプタ
形Y92F-30

H5CC 外形寸法 21

取りつけアダプタを紛失、破損した場合は別途ご注文ください。
注. 端子台タイプは本体に付属しています。

形Y92F-38

H5CC 外形寸法 23
H5CC 外形寸法 24

*アダプタ表面からタイマを差込んでください。
*IP□6の防水レベルを確保するには防水パッキンを取りつけてください。
*防水構造が不要な場合は、防水パッキンを取りつける必要はありません。

防水パッキン
形Y92S-35

H5CC 外形寸法 25

形Y92S-35は形Y92F-38に付属していません。防水性能が必要な場合は、別途ご注文ください。
別売の防水パッキンを使用される場合、保護構造はIP65となります。ご使用環境によっては劣化、収縮または硬化するため定期的な交換をおすすめします。
定期的な交換時期は使用環境によって異なります。お客様でご確認ください。1年以下を目安としてください。
なお、定期的な交換をされない場合の防水レベルは当社では責任を負いません。

形Y92F-45
注1. アダプタの色は黒色です。
 2. 本体に付属している形Y92F-30と組み合わせてご使用いただけます。

H5CC 外形寸法 27

形H5CC取りつけ例

H5CC 外形寸法 28

接続ソケット

表面接続ソケット

P2CF-08

H5CC 外形寸法 31

P2CF-08-E
(フィンガープロテクトタイプ)

H5CC 外形寸法 32

P2CF-11

H5CC 外形寸法 33

P2CF-11-E
(フィンガープロテクトタイプ)

H5CC 外形寸法 34

注. フィンガープロテクトタイプには丸形端子はご使用になれません。Y形端子などをご使用ください。
形P2CFはタイマを固定するためのフックがあるため保持金具は不要です。

裏面接続ソケット

P3G-08

H5CC 外形寸法 37

P3GA-11

H5CC 外形寸法 38

注. 端子カバー(形Y92A-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。

端子カバー(裏面接続ソケット 形P3G-08/形P3GA-11用)

Y92A-48G

H5CC 外形寸法 41

注. 裏面接続ソケット(形P3G-08/形P3GA-11)に取りつけて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。

レール取りつけ用別売品

支持レール
形PFP-100N
形PFP-50N

H5CC 外形寸法 44

支持レール
形PFP-100N2

H5CC 外形寸法 45

エンドプレート
形PFP-M

H5CC 外形寸法 46

スペーサ
形PFP-S

H5CC 外形寸法 47

注. 上記形式をご注文の際は、10個単位でご注文ください。