形式 | 形KM-D1-ETN | 形KM-D1-SAL | |
---|---|---|---|
適用相線式 | 単相2線式、単相3線式、三相3線式 | ||
計測回路数(最大) | 単相2線式:4回路
単相3線式 / 三相3線式:2回路 単相3線式:1回路+単相2線式:2回路 |
||
定格電源電圧 | AC100~240V 50/60Hz(計測電圧と共用) | ||
許容電源電圧範囲 | 定格電源電圧の85~110% | ||
周波数変動範囲 | 45~65Hz | ||
消費電力 | 15VA以下 | ||
入力 | 定格入力電圧 | 単相2線式:AC100~240V:線間電圧
単相3線式:AC100 / 200V:相電圧 / 線間電圧 三相3線式:AC100~240V:線間電圧 |
|
許容入力電圧 | 定格入力電圧の85~110% | ||
定格入力電流(CT) | 5/50A、100A、225A、400A、600A(専用CT) | ||
許容入力電流 | 定格入力電流の120%(使用CTが225Aの時のみ、110%) | ||
定格入力電力 | 5/50ACT使用時:2/20kW
100ACT使用時 :40kW 225ACT使用時 :90kW 400ACT使用時 :160kW 600ACT使用時 :240kW |
||
定格入力周波数 | 50/60Hz | ||
使用周囲温度 | -10~+55℃(ただし結露または氷結しないこと) | ||
使用周囲湿度 | 25~85%RH | ||
保存温度 | -25~+65℃(ただし結露または氷結しないこと) | ||
保存湿度 | 25~85%RH | ||
高度 | 2000m以下 | ||
設置環境 | 過電圧カテゴリ、測定カテゴリ:Ⅱ、汚染度:2 |