これまでの温度調節器は立上げ設定や変動調整に多くの時間がかかるだけでなく、経験や勘がなければ最適な調整が難しく、品質への影響も少なからずありました。
そこでオムロンは、熟練者のように、品質に影響を与える状態変化を捉え、常に最適な状態に自動で温度制御ができる、"適応制御技術"搭載の温度調節器を開発。
面倒な立上げ、調整の手間から現場を自由にします。
この商品について
関連情報
情報更新 : 2019/10/01
これまでの温度調節器は立上げ設定や変動調整に多くの時間がかかるだけでなく、経験や勘がなければ最適な調整が難しく、品質への影響も少なからずありました。
そこでオムロンは、熟練者のように、品質に影響を与える状態変化を捉え、常に最適な状態に自動で温度制御ができる、"適応制御技術"搭載の温度調節器を開発。
面倒な立上げ、調整の手間から現場を自由にします。
本製品に搭載された「適応制御」であれば、立上げ時・安定時それぞれに最適なPID値を自動で算出。
さらに、装置の温度制御状態を監視してワーク変化や装置変化などに対し、最適な温度制御になるようPID値を自動で調節できます。
*FA用の汎用温度調節器として、2017年3月現在当社調べ。
チャンバーの扉開閉による外気流入など予期可能な温度変動に対して安定的に自動制御。
品質の向上や温度が安定するまでの待ち時間を短縮して生産能力の向上に貢献します。
※本機能はNX-TCのみです。
予期可能な外乱に対し、あらかじめ温度変動を抑制する制御機能です。
外乱発生前に温度調節器ユニットに信号を入力することにより、本機能が動作し操作量を加算または減算します。
外乱オートチューニングにより、FF(フィードフォワード)操作量、FF動作時間とFF待ち時間を自動調整します。
工具不要で挿し込むだけ。配線作業負荷と工数を低減するプッシュインPlus端子台をシリーズ追加。
注. プッシュインPlus端子台、ねじ端子台ともに当社実測値データ。
オムロンのプッシュインPlus端子台はまるでイヤホンジャックに挿し込むような感覚。
作業負荷の低減と配線品質の向上に貢献。
Value Design for Panelとは、制御盤内の商品仕様に対するオムロンの共通の考え方であり、これに基づく商品を組み合わせて使用することで、お客様の制御盤に新しい価値をもらたします。
情報更新 : 2019/10/01
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2021.
All Rights Reserved.