分類 | FH-5552/5551/5052/5051シリーズ | FH-2052/2051シリーズ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | 形FH-5552/5551/
5052/5051 |
形FH-5552-10/
5551-10/ 5052-10/ 5051-10 |
形FH-5552-20/
5551-20/ 5052-20/ 5051-20 |
形FH-2052/2051 | 形FH-2052-10/
2051-10 |
形FH-2052-20/
2051-20 |
||
パラレルIO極性 | NPN/PNP共用 | |||||||
内蔵メモリ | FH-5552シリーズ:32GB RAM、128GB ROM
FH-5551シリーズ:32GB RAM、64GB ROM FH-5052シリーズ:8GB RAM、64GB ROM FH-5051シリーズ:8GB RAM、64GB ROM |
FH-2052シリーズ:8GB RAM、64GB ROM
FH-2051シリーズ:8GB RAM、64GB ROM |
||||||
コア数 | FH-5552シリーズ:8コア
FH-5551シリーズ:4コア FH-5052シリーズ:8コア FH-5051シリーズ:4コア |
FH-2052シリーズ:2コア
FH-2051シリーズ:2コア |
||||||
主な仕様 | 動作モード | 標準モード | 可 | |||||
倍速マルチインプット | 可 | |||||||
ノンストップ調整 | 可 | |||||||
複数ラインランダムトリガ | 可(最大8ライン)*1 | |||||||
並列処理 | 可 | |||||||
接続可能カメラ台数 | 2台 | 4台 | 8台 | 2台 | 4台 | 8台 | ||
接続可能
カメラ |
FH-Sシリーズカメラ | FH-Sシリーズ全カメラ接続可 | FH-Sシリーズ
全カメラ接続可 *2 |
FH-Sシリーズ全カメラ接続可 | FH-Sシリーズ
全カメラ接続可 *2 |
|||
FZ-Sシリーズカメラ | FZ-Sシリーズ全カメラ接続可 | |||||||
カメラI/F | オムロン独自I/F | |||||||
マルチインプット枚数 | 詳細は、カタログを参照 | |||||||
本体メモリ画像ロギング枚数 | 画像処理システムFHシリーズ ユーザーズマニュアル(SDNB-719)をご覧ください。 | |||||||
シーン数 | 128 | |||||||
UI操作 | マウス | 可(USB有線式のドライバ不要タイプ) | ||||||
タッチパネル | 可(RS-232C/USB接続:形FH-MT12) | |||||||
設定方法 | フロー編集で処理の流れを作成 | |||||||
対応言語 | 中国語(簡体字)/中国語(繁体字)/ドイツ語/英語/フランス語/イタリア語/日本語/韓国語/スペイン語/ベトナム語/ポーランド語 | |||||||
外部
インタ フェース |
シリアル通信 | RS-232C×1 | ||||||
Ethernet
通信 |
プロトコル | 無手順(TCP/UDP) | ||||||
I/F | 1000BASE-T×2 | |||||||
EtherNet/IP通信 | 有(ターゲット/Ethernetポート使用) | |||||||
PROFINET通信 | ・有(スレーブ/Ethernetポート使用)
・Conformance class A |
|||||||
EtherCAT通信 | 有(スレーブ)EtherCAT通信仕様は、カタログをご覧ください。 | |||||||
パラレル I/F | ・ 1ラインモード使用時:入力12点/出力31点
・ 2ラインランダムトリガモード使用時:入力17点/出力37点 ・ 3~4ラインランダムトリガモード使用時:入力14点/出力29点 ・ 5~8ラインランダムトリガモード使用時:入力19点/出力34点 |
|||||||
エンコーダ I/F | 電源:5V±5%
信号:EIA規格RS-422Aラインドライバレベル A、B、Z相:1MHz |
|||||||
モニタI/F | DVI-I出力(アナログRGB&DVI-Dシングルリンク)×1 | |||||||
USB I/F | USB3.0 host×2(バスパワー: 各ポート5V/0.9A)
USB2.0 host×2(バスパワー: 各ポート5V/0.5A) |
|||||||
SD Card I/F | SDHC規格×1 | |||||||
表示灯 | メイン部 | POWER:緑
ERROR:赤 RUN:緑 ACCESS:黄 |
||||||
Ethernet部 | NET RUN1:緑
LINK/ACT1:黄 NET RUN2:緑 LINK/ACT2:黄 |
|||||||
SD Card部 | SD POWER:緑
SD BUSY:黄 |
|||||||
EtherCAT部 | ECAT RUN:緑
LINK/ACT IN:緑 LINK/ACT OUT:緑 ECAT ERR:赤 |
|||||||
電源電圧 | DC20.4V~DC26.4V | |||||||
消費電流 | ・以下のカメラを接続する場合
- インテリジェントコンパクト デジタルCMOSカメラ - 短波赤外線(SWIR)カメラ ・以下の照明または照明コントローラを 外部電源なしで接続する場合 - 形FLV-TCC1 - 形FLV-TCC4 - 形FLV-TCC3HB - 形FLV-TCC1EP - 形FL-TCC1 ・以下の照明または照明コントローラを 接続する場合 - 形FL-TCC1PS - 形FL-MD□MC |
5.6A以下 | 7.7A以下 | 12.2A以下 | 4.6A以下 | 6.6A以下 | 11.2A以下 | |
上記以外の場合 | 4.5A以下 | 5.5A以下 | 7.3A以下 | 3.5A以下 | 4.3A以下 | 6.3A以下 | ||
内蔵FAN | 有 | |||||||
使用環境 | 周囲温度範囲 | 動作時:0~+45℃
保存時:-20~+65℃(ただし氷結・結露しないこと) |
動作時:0~+50℃
保存時:-20~+65℃(ただし氷結・結露しないこと) |
|||||
周囲湿度範囲 | 動作時:各35~85%RH
保存時:各35~85%RH(ただし結露なきこと) |
|||||||
周囲雰囲気 | 腐食性ガスのないこと | |||||||
振動耐性 | 振動周波数 10~150Hz、片振幅 0.1mm、加速度 15m/s2
掃引時間 約8分/回、掃引数 10回、 振動方向上下・左右・前後の3軸方向 |
|||||||
衝撃耐性 | 印加衝撃150m/s2
試験方向 上下・左右・前後、試験回数 各方向3回軸方向 |
|||||||
耐ノイズ性 | ファスト
トランジェント バースト |
・ DC電源
直接注入:2kV、パルス立ち上がり:5ns、パルス幅:50ns、バースト継続時間:15ms/0.75ms、周期:300ms、印加時間:1分間 ・ I/Oライン クランプ:1kV、パルス立ち上がり:5ns、パルス幅:50ns、バースト継続時間:15ms/0.75ms、周期:300ms、印加時間:1分間 |
||||||
接地 | D種接地(接地抵抗100Ω以下)*3 | |||||||
外形 | 外形寸法 | 高(190mm)×幅(115mm)×奥(182.5mm)
注. 高:製品下部の足を含む |
||||||
質量 | 約3.4kg | 約3.6kg | 約3.6kg | FH-2052シリーズ:
約3.4kg FH-2051シリーズ: 約3.0kg |
FH-2052-□0シリーズ:約3.6kg
FH-2051-□0シリーズ:約3.2kg |
|||
保護構造 | IEC60529 規格 IP20 | |||||||
ケース材質 | カバー:亜鉛メッキ鋼板
側面:アルミ(A6063) |
|||||||
付属品 | 取扱説明書:日本語/英語 各1部、Installation Instruction Manual for FH series:1部
General Compliance Information and Instructions for EU:1部、SYSMAC会員登録のご案内:1部 電源コネクタ(オス)形FH-XCN: 1個 カメラケーブル用フェライトコア:2個(FH-5□□□、FH-2□□□)、4個(FH-5□□□-10、FH-2□□□-10)、8個(FH-5□□□-20、FH-2□□□-20) |