Page top

2016/03 受注終了

M7F

デジタル表示ユニット

M7F

3~5桁のデジタル数字表示ユニット。文字高さ14mm、表示色赤・緑を品揃え

※ Web特別価格提供品

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

適合EN規格

規格
E61326
EN60529
UL61010-1

定格

定格電圧DC 12~24V
許容電圧変動範囲定格電圧の90~110%
消費電流電源電圧12V200mA以下
電源電圧24V100mA以下
入力レベルスタティック入力正論理[H]: 9.6V~電源電圧
[L]: 0~3V
負論理[H]: 4V~電源電圧
[L]: 0~1.5V
ダイナミック入力正論理[H]: 4V~電源電圧
[L]: 0~1.5V
使用周囲温度-10~+55°C(ただし、氷結および結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH(ただし、氷結および結露のないこと)
保存周囲温度-25~+65°C(ただし、氷結および結露のないこと)

注. 接続機器の出力は、NPNオープンコレクタタイプをご使用ください。ただし、データ信号は正論理、ストローブ信号は負論理です。

性能

絶縁抵抗100MΩ以上(DC 500Vメガにて)(各端子部と取りつけパネル間)
耐電圧AC 1,000V 50/60Hz 1分(各端子部と取りつけパネル間)
耐ノイズ *電源端子:±500V(ノーマルモード)、±1,500V(コモンモード)
I/Oケーブル:±800V(指定ケーブル使用の場合)
振動10~55Hz 複振幅1.5mm X,Y,Z各方向 5分×10掃引
衝撃(誤作動)300m/s2 X,Y,Z,6方向 各3回
保護構造IP40(フロントパネルのみ)

*インパルス条件
立ち上がり時間:1ns+10%以下
パルス幅:100ns、1μs
周波数:100Hz
極性:正・負
指定ケーブル:形G79-100C(オムロン)