無人化生産ラインの実現に向けた取り組み

本イベントは終了しました。
たくさんのお申込みをいただきまして誠にありがとうございました。

セミナー&デモンストレーション

無料
お申込み締め切り3時間前まで!*最終日は前日の正午まで

*本イベントは終了しました。

イベントNo.1

人による搬送リードタイム80%改善を実現したモバイルロボット導入事例

モノづくり現場(人材不足、生産効率化要求、変種変量生産)を劇的に進化させるオムロンのモバイルロボットについて、導入事例を交えながらご紹介致します。

オムロン(株)
営業本部 ロボット事業プロジェクト モバイルロボットチーム 阿部 哲

8/
3
(火)
10:00~10:45
 
8/
5
(木)
10:00~10:45
イベントNo.2

AI+革新的撮像技術によるプログラムレス、目視レス検査システム

最新技術による形状復元とAIの融合による可視光検査(AOI)が現場にもたらす革新の事例と、投資決裁をされたお客様が認めた「価値」をご紹介致します。

オムロン(株)
検査システム事業部 グローバルエンジニアリングセンタ フィールドSE 瀬野 潤一

8/
3
(火)
13:30~14:15
8/
4
(水)
13:30~14:15
8/
5
(木)
13:30~14:15
イベントNo.3

X線CT自動検査装置導入事例
・応用電機株式会社様 ・株式会社ホックス様 ・オムロン草津工場

CT型X線自動検査装置の導入でモノづくり現場はどう変わったのか?業績に与えるインパクトは?応用電機株式会社様に語っていただきました。

オムロン(株) 
検査システム事業部 営業部 平野 和宏 入江 達也

8/
3
(火)
15:00~15:45
8/
4
(水)
10:00~10:45
 
イベントNo.4

設計公差±50um時代におけるLED・CMOS搭載精度の全数計測検査

近年自動運転レベル3が実運用化される反面、品質責任がより問われる時代にもなりました。オムロンの寸法検査装置で、機能安全に影響を及ぼす重要部品の寸法を、インラインで高速高精度に計測することで全数保証を実現します。装置によるデモンストレーションも予定しています。

オムロン(株)
検査システム事業部 AVI事業本部 古川 達也

 
8/
4
(水)
15:00~15:45
 
  • 目に見えないはんだ接合部の
    判定基準 IPC規格
    株式会社ジャパンユニックス様ご提供

  • 目視検査をアシスト!
    Inspection Pro WIT
    株式会社様ご提供

  • ジャパン・イーエム・ソリューションズ
    株式会社様 導入事例

  • 株式会社ホックス様導入事例

  • 株式会社ハイブリッド様導入事例

  • 株式会社SIIX様導入事例