工数削減
導入事例
サンプラスチックス新設技術部が生み出した
「Roll to IMLシステム+自動検査装置」
サンプラスチックス様
2017/09/01 更新
今年で創業60周年となるサンプラスチックス。
衛生性にこだわったプラスチック製品への特化を決断したことを機に、技術部を新設。
手探りの状態にもかかわらず、工程短縮と一品管理を実現させた、サンプラスチックス技術部の進化を追った。
コラム:サンプラスチックスのものづくりを支える盤ソリューション商品群
盤ソリューション商品は、サイズが小さいことがいいですね。クリーンルームという限られたスペースにおいて、既存のIML装置に検査機を後付けしたので、スペースの制約ありきでの設計だったので助かりました。
また、フェルール端子はY端子に比べて圧着部分の厚みが少ないので圧着作業がだいぶ楽になりますし、配線後の確認もドライバをまわして確認しなくても済みます。
あと良かったことは、端子台の短絡が凄く楽になったことです。装置の調整や改造のとき、今までの短絡バーだと全部ネジを外す必要があったのですが、プッシュインタイプの端子台だと短絡バーの抜き差しだけでいいので、その分の手間が省けます。