Page top

本体

項目 内容
入力仕様 定格入力電圧
(電源電圧共用)
三相4線式:AC100~277V(L-N)、AC173~480V(L-L)
単相2線式:AC100~277V
単相3線式:AC100~240V(L-N)、AC200~480V(L-L)
三相3線式 1相接地:AC100~480V(L-L)
三相3線式 非接地:AC173~480V(L-L)
入力電圧変動範囲 定格入力電圧の85~115%
接続可能CT 専用CT
定格入力周波数 50/60Hz
適応回路 三相4線式、単相2線式、単相3線式、三相3線式
計測回路数 三相4線式:最大1回路
単相2線式:最大4回路
単相3線式、三相3線式:最大2回路
CT二次側定格電流 専用CTの定格に従う
CT二次側最大電流 専用CTの定格に従う
消費電力 15VA以下
使用周囲温度 -25~+55℃(ただし結露または氷結しないこと)
使用周囲湿度 25~85%RH
保存温度 -25~+85℃(ただし結露または氷結しないこと)
保存湿度 25~85%RH
耐電圧 1)電圧入力端子一括+電流入力端子一括とLANポート間:AC2,000V 1分間
2)全端子一括とケース間:AC2,000V 1分間
絶縁抵抗 1)電圧入力端子一括+電流入力端子一括とLANポート間:20MΩ以上(DC500Vメガ)
2)全端子一括とケース間:20MΩ以上(DC500Vメガ)
耐振動 片振幅:0.35mm、加速度:50m/s2、振動数:10~55Hz
3軸方向 各5min×10掃引
耐衝撃 150m/s2 上下、左右、前後6方向、各3回
表示方式 LED
質量 250g
取り付け方法 DINレール取り付け
使用高度 2,000m以下
保護構造 IP20(LANポート部除く)
電磁環境 Industrial electromagnetic environment(EN/IEC 61326-1 Table 2)
適合規格 CE、UKCA
設置環境:EN61010-1/EN61010-2-030、汚染度2、
過電圧/測定カテゴリⅡ(L-N:480V)、Ⅲ(L-N:300V)
EMC:EN61326-1、ClassA(EMI)、工業環境(EMS)
UL
・UL61010-1
 汚染度2、過電圧カテゴリⅡ(L-N:480V)、Ⅲ(L-N:300V)
・UL61010-2-030
 測定カテゴリⅡ(L-N:480V)、Ⅲ(L-N:300V)
CSA
・CAN/CSA C22.2 No.61010-1
 汚染度2、過電圧カテゴリⅡ(L-N:480V)、Ⅲ(L-N:300V)
・CAN/CSA C22.2 No.61010-2-030
 測定カテゴリⅡ(L-N:480V)、Ⅲ(L-N:300V)
韓国電波法
KSC9610-6-2、KSC9811
RCM
EN61326-1

計測仕様(50A CT、100A CT、200A CT、400A CT、600A CT)

項目 内容
計測項目 積算電力量(有効/回生/無効)、電力(有効/無効)、電流、電圧、力率、周波数
有効電力 0.5% *1(IEC62053-22 class 0.5S)*2
無効電力 2% *1(IEC62053-23 class 2)*2
計測周期 80ms(50Hz時)、66.7ms(60Hz時)
機能 換算

*1. 専用CTの誤差は含みません。
*2. IEC62053は電力計に関する国際規格です。

計測仕様(5A CT)

項目 内容
計測項目 積算電力量(有効/回生/無効)、電力(有効/無効)、電流、電圧、力率、周波数
精度
*1 *2 *3
電圧 *4 ±0.5%F.S. ±1digit
電流 *5 ±0.5%F.S. ±1digit
電力 ±1.0%F.S. ±1digit(力率=1)
周波数 ±0.2%F.S. ±1digit
温度の影響 *6 ±1.0%F.S.
周波数の影響 *7 ±1.0%F.S.
高調波の影響 *8 ±0.5%F.S.
計測周期 80ms(50Hz時)、66.7ms(60Hz時)
機能 換算

*1. 専用CTの誤差は含みません。
*2. 周囲温度23℃、定格入力、定格周波数の時の値
*3. 電流入力定格の10%以上
*4. R-T相関の電圧は、同条件にて±1.0%F.S ±1digit
*5. 三相3線式のS相電流と単相線式のN相電流は同条件にて±1.0%F.S ±1digit
*6. 使用温度範囲内における、周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1のときの計測値に対する割合
*7. 定格周波数の±5Hzの範囲における、周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1のときの計測値に対する割合
*8. 周囲温度23℃、基本波に対し電流30%、電圧5%の含有率で第2、3、5、7、9、11、13次高調波を重畳させたときの誤差

通信仕様

項目 仕様
通信プロトコル TCP/IP、UDP/IP
サポートサービス MODBUS/TCP(サーバ)
EtherNet/IP(タグデータリンク(Class1))、CIPメッセージ通信(Class3/UCMM)
BOOTP(クライアント)、DHCP(クライアント)
ACD
LLDP(エージェント:送信機能のみ)
ポート数 1
物理層 100BASE-TX
Ethernetインタフェース AutoNegotiation、AutoMDI/MDI-X
伝送仕様 媒体アクセス方式 CSMA/CD
変調方式 ベースバンド
伝送路形式 スター型
伝送速度 100Mbps(100BASE-TX)
伝送媒体 ツイストペアケーブル(シールド付き:STP):カテゴリ5、5e以上
伝送距離 最大100m(ハブとノード間の距離)
カスケード接続数 スイッチングハブの使用において制限なし

専用CT仕様

形式 KM-PCBE005 KM-PCBE050 KM-PCBE100 KM-PCBE200 KM-PCBE400 KM-PCBE600 *
一次側定格電流 5A 50A 100A 200A 400A 600A
定格電圧 AC480V
二次巻線 3,000ターン 6,000ターン 9,000ターン
絶縁抵抗 出力端子ーケース間:50mΩ以上
耐電圧 出力端子ーケース間:AC2,000V 1分間
保護素子 7.5V クランプ素子
許容脱着回数 100回
装着できる電線径 φ7.9mm以下 φ9.5mm以下 φ14.5mm以下 φ24.0mm以下 φ35.5mm以下
使用温湿度範囲 -25~+55℃ 25~85%RH(ただし、結露または氷結しないこと)
保存温湿度範囲 -30~+65℃ 25~85%RH(ただし、結露または氷結しないこと)
付属ケーブル長 2.9m(付属ケーブル)
付属ケーブル端子 出力側 フェルール端子
CT側 丸形端子

注1. 形KM-PMBN-EIP電力モニタとセットで使用する場合は、電力モニタ側の使用環境条件も考慮してください。本CTとセットで使用する機器側の使用環境条件も考慮してください。
*600A定格(形KM-PCBE600)のCTはUL/CSA認証を含む安全規格認証に対応していません。