Page top

New

K3CV

IO-Link ADコンバータ

K3CV

アナログ信号を高精度でデジタル信号に変換し、IO-Link通信で出力。信号の精度と信頼性を向上しつつ、簡単配線でコスト削減に貢献

※ Web特別価格提供品

K3CV ご使用の前に 1

安全上の要点

K3CVを安全に使用するために、以下のことを守ってください。

・取扱説明書に記載されている方法以外で使用しないでください。機器に備わった保護が損なわれる場合があります。

・電源の逆接続はしないでください。

・分解、改造、修理をしないでください。

・製品の落下による事故を防止するため、高所への設置を行う際には保護メガネ、ヘルメットなど適切な保護具を着用のうえ作業を行ってください。

・ケースが破損した状態で使用しないでください。

・異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、電源を切ったうえで販売店または営業所までご相談ください。

3947_b_2この製品は該当する規制(法令)に従って廃棄してください。

・コネクタ部の根本は回転しません。無理に回さないでください。

・取付金具は規定のトルクでねじ取り付けを行ってください。

・コネクタに直接負荷がかからないようにケーブルを固定してください。

・電源を入れてから1.5秒以降にて使用してください。

・本体は壁などに固定し、振動や衝撃が伝わる場所では使用しないでください。

・定格を超える周囲雰囲気、環境では使用しないでください。

使用上の注意

・取り付け時にハンマーなどで叩かないでください。

・規定トルク以下で取り付けてください。

 ・M12コネクタの適正締め付けトルクは0.39~0.49N・mです。

 ・M12スマートクリックコネクタ中継は、手でかん合完了のマーク位置まで確実に締め付けてください。

・ケーブルを強く引っ張らないでください。

・直射日光の当たる場所では使用しないでください。

・本製品の保護構造はIP67ですが、常に水のかかる環境や屋外での使用は避けてください。

・薬品、油環境でご使用の場合は事前に評価してください。

・湿度が高く、結露する恐れがある場所では使用しないでください。

・腐食性ガスのある場所では使用しないでください。

・強電界、強磁界のある場所では使用しないでください。

・清掃時に有機溶剤類(シンナー、アルコールなど)の使用は保護構造を劣化させますので使用しないでください。

・不揮発性メモリの書き込み寿命(10万回)を超えて使用しないでください。
しきい値変更を実施すると不揮発性メモリに設定情報を書き込みます。

・コネクタの抜き差しは必ず電源を切ってから行ってください。

・アナログ入力回路は内部回路と絶縁されていません。回り込み電流により測定温度に誤差が発生するため、接地タイプの熱電対は使用しないでください。

・ケーブルが挟まれた状態で使用しないでください。

・負荷を短絡させないでください。