Page top

New

CK3A-G305L / -G310L / -G320L

CK3Aシリーズ DirectPWMアンプ

CK3A-G305L / -G310L / -G320L

コントローラからのダイレクトコントロールによる超低レイテンシーのサーボコントロールと、各種モータ、エンコーダに接続可能なフレキシビリティを兼ねそろえたサーボアンプ

※ Web特別価格提供品

一般仕様/機械的仕様

項目 仕様
軸数 1
構造 盤内内蔵型
保護ケース IP20(IP54盤内内蔵)
接地 200V D種接地(第3種接地)
耐振動 5.88m/s2以下の加速度で10~60Hz
(共振周波数で連続運転しないでください)
通風スペース 「CK3Aシリーズ DirectPWMアンプ ユーザーズマニュアル
(マニュアル番号:SBCE-518)」を参照してください。
取り付ねじの締め付けトルク 1.2N·m
冷却 自然対流および内蔵ファン
質量 CK3A-G305L 1.81kg
CK3A-G310L 2.67kg
CK3A-G320L 2.77kg
外形 CK3A-G305L 65.0W×180.0H×212.5D(単位:mm)
CK3A-G310L 90.0W×180.0H×238.0D(単位:mm)
CK3A-G320L 90.0W×180.0H×238.0D(単位:mm)
法規と規格 EU指令への適合 EMC指令: EN61800-3 second environment
低電圧指令:EN61800-5-1 C2 category
機能安全: EN61800-5-2 SIL3 (STO)
UL指令への適合 UL規格: UL 61800-5-1
CSA規格:CSA C22.2 No. 274
UKCA規格への適合 UKCA: 2016 No. 1091
UKCA: 2016 No. 1101
EMC指令: 2016 No. 1091
低電圧指令:2016 No. 1101
機能安全: 2008 No. 1597
KC規格への適合 工業環境におけるイミュニティ規格:KS C 9610-6-2
工業環境におけるエミッション規格:KS C 9610-6-4

環境仕様

項目 仕様
使用周囲温度 0~55℃
使用周囲湿度 10~90%RH(結露・氷結がないこと)
保存周囲温度 -25~70℃
保存周囲湿度 10~90%RH(結露・氷結がないこと)
使用兼保存周囲雰囲気 腐食性ガスがないこと
最大使用高度 2,000m
汚染度 2

電気的仕様

以下に形CK3A-G3□□L それぞれの主要な電気仕様について詳しく説明します。

項目 形CK3A-G305L 形CK3A-G310L 形CK3A-G320L
ロジック電源 電圧 DC24V *1
消費電流 1.5A
突入電流 2.5A
突入時間 5ms
主回路電源 三相AC 電圧 AC240V±5% *2
F.L.A. 6Arms 11Arms 18Arms
周波数 50/60Hz
単相AC 電圧 AC240V±5% *2
AC110V±5% *3
AC240V± 5%
*2、*7
F.L.A. 10.5Arms 19.5Arms 28Arms
周波数 50/60Hz
単相DC *4 (低)電圧 DC48V *5 DC100V±10% *6
F.L.A. 6A 19A
出力 定格電流 5Arms 10Arms 20Arms
最大(ピーク)電流 10Arms 20Arms 60Arms
最大定格電力(三相AC) 1195W 2390W 4400W
最大定格電力(単相AC240V) 1195W 2390W 4400W
最大定格電力(単相AC110V) 550W 1095W
最大定格電力(単相DC) 195W 1600W
ピーク電流通電時間 2s
PWM
インタフェース
電流フィードバック分解能 16ビット
最大電流ADC読み取り値 15.735A 31.470A 93.844A
最小PWM不感時間 2μs 3μs
PWM周波数 8~20kHz 8~16kHz *8
シャント抵抗 内部シャント抵抗 25Ω、30W 17Ω、80W 17Ω、80W
外部シャント抵抗 20Ω、60W 17Ω、60W 17Ω、60W

*1. ロジック電源の入力電圧の許容変動範囲は、DC22.0~26.4Vです。
*2. この主回路入力電圧の許容変動範囲は、AC170~252Vです。
*3. この主回路入力電圧の許容変動範囲は、AC85~170Vです。
*4. 低電圧の主電源入力(単相DC)で動作させるためには、すべての形式でADCストローブワードを正しく設定する必要があります。
*5. この主回路入力電圧の許容変動範囲は、DC44~60Vです。
*6. この主回路入力電圧の許容変動範囲は、DC90~110Vです。
*7. CK3A-G320Lは、単相ACの主回路入力電圧で最大定格電力のディレーティングが必要になる場合があります。25℃でのディレーティング量を示す下の図を参照してください。
*8. 10kHzを超えるPWM周波数を使用する場合、形CK3A-G320Lでは最大定格電力のディレーティングが必要になります。ディレーティング量を示す下の図を参照してください。
注1. ADCストローブワードの設定に加えて、形CK3A-G310Lを低電圧(DC48V)主電源入力で動作させるには、特別な形式と、工場での製品調整が必要です。
このオプションについては、オムロン営業担当者にお問い合わせください。

単相入力電圧時の電力出力ディレーティング (形CK3A-G320Lのみ)

CK3A-G305L / -G310L / -G320L 定格/性能 6

PWM周波数による電力出力ディレーティング (形CK3A-G320Lのみ)

CK3A-G305L / -G310L / -G320L 定格/性能 7

性能

仕様 内容
パワードライバへのSTO入力OFF <150ms
過電流I2TからIPM OFF <10ms A8異常
位相短絡からIPM OFF <3μs AC異常
電流ループ応答時間 <1ms 1mH三相ブラシレスモータY巻線
ダイナミックブレーキリレー応答時間 <20ms 機械的リレー時定数
アンプOFFまでのI2T時間 <2.5s CK3A-G305L:200%出力
CK3A-G310L:200%出力
CK3A-G320L:300%出力
ソフトスタート時間 <650ms ソフトスタート中はアンプを有効にしないでください
瞬停時ホールド 10ms 三相AC208V@定格負荷
DCバス電圧放電時間、放電ON
DC36V未満になるまでの放電時間)
<2.5s シャント抵抗による強制放電
DCバス電圧放電時間、放電OFF
(DC36V未満になるまでの放電時間)
<5min 自然放電(形CK3A-G305L)
<5min 自然放電(形CK3A-G310L)
<6min 自然放電(形CK3A-G320L)
電流ADCクロック周波数範囲 2.450~6.250MHz コントローラで設定してください
主回路電源周期時間、放電ON 1min以上 ソフトスタート回路または放電回路の過負荷を防ぐため
主回路電源周期時間、放電OFF 10s以上 ソフトスタート回路の過負荷を防ぐため

アンプ内回生吸収容量

次の表は、アンプの電力、内部シャント抵抗の仕様、回生電力の吸収容量、および最大持続時間を示しています。これらの値は、AC200V主電源に基づいています。

形式 形CK3A-G305L 形CK3A-G310L 形CK3A-G320L
定格RMS電力 [W] 1195W 2390W 4400W
内部シャント抵抗の仕様 25Ω 30W 17Ω 80W
内蔵コンデンサの吸収エネルギー [J] 46J 62J
内部シャント抵抗の平均回生エネルギー [W] 18W 32W
最大連続回生時間 [s] 2s 2s
最小許容シャント抵抗 [Ω] 20Ω 15Ω 15Ω