| 容量 | 15W | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 出力電圧(DC) | 5V | 12V | 15V | 24V | ||
| 効率*1 | AC100V入力時 | 80% typ. | 84% typ. | 84% typ. | 85% typ. | |
| AC200V入力時 | 80% typ. | 84% typ. | 84% typ. | 86% typ. | ||
| AC230V入力時 | 80% typ. | 84% typ. | 84% typ. | 86% typ. | ||
| 入力条件 | 入力電圧許容範囲 *1 | 単相 AC85V~264V、DC80V~370V | ||||
| 周波数 *1 | 50/60Hz(47~450Hz) | |||||
| 電流 *1 | AC100V入力時 | 0.32A typ. | ||||
| AC200V入力時 | 0.2A typ. | |||||
| 力率 *1 | ― | |||||
| リーク電流 *1 | AC100V入力時 | 0.5mA以下 | ||||
| AC200V入力時 | 1mA以下 | |||||
| 突入電流 *1
(25℃、 コールドスタート) |
AC100V入力時 | 14A typ. | ||||
| AC200V入力時 | 28A typ. | |||||
| 出力特性 | 定格出力電流 | 3A | 1.3A | 1A | 0.65A | |
| 電圧可変範囲 *1 | -10~+15%(V.ADJにて) | |||||
| リップルノイズ電圧 *1 | AC100V~240V入力時 | 40mVp-p以下 | 40mVp-p以下 | 40mVp-p以下 | 60mVp-p以下 | |
| 静的入力変動 *1 | 0.5%以下 | |||||
| 静的負荷変動 *1 | 1.0%以下 | |||||
| 温度変動 | AC100V~240V入力時 | 0.05%/℃以下 | ||||
| 起動時間 *1 | AC100V入力時 | 1,000ms以下 | ||||
| AC200V入力時 | 1,000ms以下 | |||||
| 出力保持時間 *1 | AC100V入力時 | 15ms typ. | 14ms typ. | 15ms typ. | 15ms typ. | |
| AC200V入力時 | 75ms typ. | 70ms typ. | 75ms typ. | 70ms typ. | ||
| 付属機能 | 過電流保護 | 有 自動復帰 | ||||
| 過電圧保護 *1 | 有 定格出力電圧の120%以上、遮断(電断復帰) | |||||
| 過熱保護 | 無 | |||||
| 直列運転 | 可(2台まで、外付けダイオード要) | |||||
| 並列運転 | 不可 ただしバックアップ運転可能(外付けダイオード要) | |||||
| リモートセンシング | 無 | |||||
| リモートコントロール | 無 | |||||
| 出力表示灯 | 有(LED 色:緑) | |||||
| 絶縁耐圧 | 耐電圧 | AC3kV 1min(入力端子一括)と(出力端子一括)間 カットオフ電流20mA | ||||
AC2kV 1min(入力端子一括)と( )間 カットオフ電流20mA |
||||||
AC1kV 1min(出力端子一括)と( )間 カットオフ電流20mA |
||||||
| 絶縁抵抗 | 100MΩ以上、DC500V(出力端子一括)と(入力端子一括・ )間 |
|||||
| 環境 | 使用周囲温度 | -20~+70℃(温度によるディレーティング有)(結露および氷結しないこと) | ||||
| 保存温度 | -25~+75℃(結露および氷結しないこと) | |||||
| 使用周囲湿度 | 90%RH以下(保存湿度90%RH以下) | |||||
| 耐振動 | 10~55Hz 最大4.5G 片振幅0.375mm 3方向各2h | |||||
| 耐衝撃 | 150m/s2 6方向 各3回 | |||||
| 信頼性 | 期待寿命 *1 | 10年以上 | ||||
| 構造 | 外形寸法 | 「外形寸法」を参照ください。 | ||||
| 質量 | 250g | |||||
| 冷却ファン | 無 | |||||
| 保護構造 | ― | |||||
| 規格対応 | 高調波抑制 | EN 61000-3-2適合 | ||||
| EMI *1 | 雑音端子電圧 | EN 61204-3 Class B、 EN 55011 Class B適合 | ||||
| 放射妨害電界強度 | EN 61204-3 Class B、 EN 55011 Class B適合 | |||||
| EMS | EN 61204-3 high severity levels | |||||
| 安全規格 *2 | UL 508(Listing:コネクタタイプ以外)
UL 62368-1(Recognition、OVCⅡ[≦3000m]、Pol2) CSA C22.2 No.107.1(コネクタタイプ以外) CSA C22.2 No.62368-1(コネクタタイプ以外) EN 62477-1(OVCⅢ〔≦2000m〕, OVCⅡ〔2000<and≦3000m〕, Pol2) EN/IEC 62368-1(OVCⅡ[≦3000m]、Pol2) EN/IEC 61558-2-16準拠 PELV(EN/IEC 60204-1)準拠 RCM(EN61000-6-4) |
|||||
| 船舶規格 | 無 | |||||
| SEMI規格 | SEMI F47-0706(AC200 V入力時) | |||||

)間 カットオフ電流20mA