Page top

形式構成

形式基準

(組み合わせできないものもあります。詳細はお問い合わせください。)

HL-5000 形式/種類 2

種類

アクチュエータの種類 形式
ローラ・レバー形 335_lu_1_1 形HL-5000 *
可変ローラ・レバー形 335_lu_1_2 形HL-5030 *
可変ロッド・レバー形 335_lu_1_3 形HL-5050 *
シール・プランジャ形 335_lu_1_4 形HL-5100 *
シールローラ・プランジャ形 335_lu_1_5 形HL-5200
コイル・スプリング形 335_lu_1_6 形HL-5300

*形HL-5□□□シリーズは、アース端子ねじ用タップ加工およびボックス背面のM5タップ加工は行っていません。
 アース端子/背面M5タップ加工を施したタイプは、形式の最後に“G”を入れてください。

単品パーツ

アクチュエータ単品

セット形式 レバー形式
形HL-5000 形HL-1HPA100
形HL-5030 形HL-1HPA300
形HL-5050 形HL-1HPA500

ヘッド単品(アクチュエータなし)

セット形式 ヘッド形式(アクチュエータなし)
形HL-5000 形HL-1HPH01
形HL-5030
形HL-5050

ヘッド単品(アクチュエータつき)

セット形式 ヘッド形式(アクチュエータつき)
形HL-5000 形HL-1HPH100
形HL-5030 形HL-1HPH300
形HL-5050 形HL-1HPH500
形HL-5100 形HL-2HPH100
形HL-5200 形HL-2HPH200
形HL-5300 形HL-3HPH100