| 検出方式 | 形状 | ビーム形状 | 検出距離 | レーザ
クラス |
コード長 | 形式 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 同軸
回帰反射 (M.S.R. 機能付) |
![]() |
スポット | 8m * | クラス1 | 2m | 形E3NC-LH03 2M |
| 5m | 形E3NC-LH03 5M | |||||
| 拡散反射 | ![]() |
スポット
(可変) |
1.2m | 2m | 形E3NC-LH02 2M | |
| 5m | 形E3NC-LH02 5M | |||||
| 限定反射 | ![]() |
スポット | 70±15mm | 2m | 形E3NC-LH01 2M | |
| 5m | 形E3NC-LH01 5M |
スマートレーザセンサ
「このセンサでちゃんと検出できるかな?」「表示の見やすさって実際はどうなんだろう」 こんな疑問も実機でお試しになれば一気に解決! 形式選定や取り付けに関するサポートも行っていますので、お気軽にご相談ください。
情報更新 : 2025/05/26
| 検出方式 | 形状 | ビーム形状 | 検出距離 | レーザ
クラス |
コード長 | 形式 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 同軸
回帰反射 (M.S.R. 機能付) |
![]() |
スポット | 8m * | クラス1 | 2m | 形E3NC-LH03 2M |
| 5m | 形E3NC-LH03 5M | |||||
| 拡散反射 | ![]() |
スポット
(可変) |
1.2m | 2m | 形E3NC-LH02 2M | |
| 5m | 形E3NC-LH02 5M | |||||
| 限定反射 | ![]() |
スポット | 70±15mm | 2m | 形E3NC-LH01 2M | |
| 5m | 形E3NC-LH01 5M |
*反射板 形E39-R21、形E39-R22、形E39-RS10、形E39-RS11のいずれかを使用した場合です。反射板は付属しておりません。用途に合わせて別売の反射板をご購入ください。
注. アンプユニットは形E3NC-LA□□のみの接続になります。
| 接続方式 | 形状 | 入出力 | 形式 | |
|---|---|---|---|---|
| NPN出力 | PNP出力 | |||
| コード引き出し(2m) | ![]() |
2出力+1入力 | 形E3NC-LA21 2M | 形E3NC-LA51 2M |
| 省配線コネクタ | ![]() |
1出力+1入力 | 形E3NC-LA7 | 形E3NC-LA9 |
| M8コネクタ | ![]() |
1出力+1入力 | 形E3NC-LA24 | 形E3NC-LA54 |
| センサ通信ユニット用
コネクタ * |
![]() |
―― | 形E3NC-LA0 | |
*アンプユニットをネットワーク接続する場合は、センサ通信ユニットが必要になります。
注. センサヘッドは形E3NC-LH□□のみの接続になります。
| 検出方式 | 形状 | ビーム形状 | 計測範囲 | レーザクラス | コード長 | 形式 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 距離設定 | ![]() |
スポット | 35~250mm | クラス1 | 2m | 形E3NC-SH250H 2M |
| 2m | 形E3NC-SH250 2M | |||||
![]() |
35~100mm | 2m | 形E3NC-SH100 2M |
注. アンプユニットは形E3NC-SA□□のみの接続になります。
| 接続方式 | 形状 | 入出力 | 形式 | |
|---|---|---|---|---|
| NPN出力 | PNP出力 | |||
| コード引き出し(2m) | ![]() |
2出力+1入力 | 形E3NC-SA21 2M | 形E3NC-SA51 2M |
| 省配線コネクタ | ![]() |
1出力+1入力 | 形E3NC-SA7 | 形E3NC-SA9 |
| M8コネクタ | ![]() |
1出力+1入力 | 形E3NC-SA24 | 形E3NC-SA54 |
| センサ通信ユニット用
コネクタ * |
![]() |
―― | 形E3NC-SA0 | |
*アンプユニットをネットワーク接続する場合は、センサ通信ユニットが必要になります。
注. センサヘッドは形E3NC-SH□□/形E3NC-SH□□Hのみに接続になります。
センサに付属しておりませんので必ずご注文ください。
| 適合センサヘッド | 形状 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|---|
| 形E3NC-LH03 | ![]() |
形E39-R21 | 1 |
![]() |
形E39-R22 | ||
![]() |
形E39-RS10 | ||
![]() |
形E39-RS11 |
注. 反射板の取りつけ方法については、データシートの「正しくお使いください」をご覧ください。
センサに付属しておりませんので必要に応じてご注文ください。
| 適合センサヘッド | 形状 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|---|
| 形E3NC-LH03 | ![]() |
形E39-P51 | 1 |
| 形E3NC-LH02 | ![]() |
形E39-P52 |
注. 適合センサヘッドと組み合わせることで、ラインビームになります。
センサヘッドに付属しておりませんので、必要に応じてご注文ください。
| 適合センサヘッド | 形状 | 形式 | 数量 | 内容 |
|---|---|---|---|---|
| 形E3NC-LH03 | ![]() |
形E39-L190 | 1 | 取りつけ金具:1個
ナットプレート:1個 +ねじ(M3×18):2個 |
| 形E3NC-LH02 | ![]() |
形E39-L185 | ||
| 形E3NC-LH01 | ![]() |
形E39-L186 | ||
| 形E3NC-SH250H
形E3NC-SH250 形E3NC-SH100 |
![]() |
形E39-L187 | ||
![]() |
形E39-L188 |
アンプユニットに付属しておりませんので、必ずご注文ください。※保護シール付属
| 種類 | 形状 | コード長 | 芯線数 | 形式 |
|---|---|---|---|---|
| 親コネクタ | ![]() |
2m | 4線 | 形E3X-CN21 |
| 子コネクタ | ![]() |
2線 | 形E3X-CN22 |
アンプユニットに付属しておりませんので、必ずご注文ください。
| サイズ | コードの仕様 | 形状 | コードの種類 | 形式 | |
|---|---|---|---|---|---|
| M8 | 標準コード | ストレート形
![]() |
2m | 4線式 | 形XS3F-M421-402-A |
| 5m | 形XS3F-M421-405-A | ||||
L形
![]() |
2m | 形XS3F-M422-402-A | |||
| 5m | 形XS3F-M422-405-A | ||||
アンプユニットに付属しておりませんので、必要に応じてご注文ください。
| 形状 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|
![]() |
形E39-L143 | 1 |
アンプユニットに付属しておりませんので、必要に応じてご注文ください。
| 形状 | 種類 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|---|
![]() |
浅型/全長1m | 形PFP-100N | 1 |
| 浅型/全長0.5m | 形PFP-50N | ||
| 深型/全長1m | 形PFP-100N2 |
センサ通信ユニットには1組(2個)付属しております。
アンプユニットに付属しておりませんので、必要に応じてご注文ください。
| 形状 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|
![]() |
形PFP-M | 1 |
アンプユニットのカバーです。紛失時などにご注文ください。
| 形状 | 形式 | 数量 |
|---|---|---|
![]() |
形E39-G24 FOR E3NC-LA | 1 |
| 形E39-G21 FOR E3NC-SA |
| 種類 | 形状 | 形式 |
|---|---|---|
| EtherCATセンサ通信ユニット | ![]() |
形E3NW-ECT |
| CompoNetセンサ通信ユニット | ![]() |
形E3NW-CRT |
| CC-Linkセンサ通信ユニット | ![]() |
形E3NW-CCL |
| 分散ユニット * | ![]() |
形E3NW-DS |
詳細は、E3NWカタログをご覧ください
* 分散ユニットは全てのセンサ通信ユニットと接続可能です。
EtherCAT®は、ドイツBeckhoff Automation GmbHによりライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。
CompoNetは、ODVAの登録商標です。
CC-Linkは、三菱電機株式会社の登録商標で、CC-Link協会が管理する商標です。
情報更新 : 2025/05/26