Page top

2024/02 受注終了

D6F-PH

MEMS差圧センサ

D6F-PH

空気用、差圧範囲 ±50Pa/±500Pa/250Pa 小型、高精度、耐環境性に優れた差圧センサ

※ Web特別価格提供品

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

適用流体 *1 差圧範囲 *3 継ぎ手 接続 形式
空気 *2 0~250Pa タケノコ継ぎ手 基板実装 形D6F-PH0025AD1
コネクタ 形D6F-PH0025AD2
マニフォールド コネクタ 形D6F-PH0025AMD2
±50Pa タケノコ継ぎ手 基板実装 形D6F-PH0505AD3
コネクタ 形D6F-PH0505AD4
マニフォールド コネクタ 形D6F-PH0505AMD4
±500Pa タケノコ継ぎ手 基板実装 形D6F-PH5050AD3
コネクタ 形D6F-PH5050AD4
マニフォールド コネクタ 形D6F-PH5050AMD4

注. 異なるスレーブアドレスの形式もございます。詳細は弊社までお問い合わせください。
*1. 適用流体以外のガス種については営業担当者までお問い合わせください。
*2. ダスト、オイル、ミストなどを含まない乾燥空気
*3. 標準大気圧(1013.25 hPa)時の圧力

アクセサリ(別売)

種類 形式
ケーブル 形D6F-CABLE3

注1. コネクタタイプである形D6F-PH0025AD2/形D6F-PH0025AMD2/形D6F-PH0505AD4/形D6F-PH0505AMD4/形D6F-PH5050AD4/形D6F-PH5050AMD4に接続用のケーブルです。片側はコネクタ、もう片側はリード線です。
注2. アクセサリの詳細は、カタログの「D6Fシリーズアクセサリ」をご覧ください。

評価ボード(別売)

MEMS差圧センサ形D6F-PHは、OMRONセンサ評価ボードと接続が可能です。
下記の3種類のプラットフォームに対応しており、差圧センサ、評価ボード、ハーネスをプラットフォームに接続することで、簡単に評価することが可能です。
評価ボードは全ての形D6F-PHに対応していますが、評価ボードと形D6F-PHを接続するためのハーネスが形D6F-PHの形式によって異なりますのでご注意ください。

プラットフォーム 評価ボード サンプルコード
Raspberry Pi *1 接続用 形2JCIE-EV01-RP1 https://github.com/omron-devhub/d6f-2jcieev01-raspberrypi
Arduino *2 接続用 形2JCIE-EV01-AR1 https://github.com/omron-devhub/d6f-2jcieev01-arduino
ESP32 Feather *3 接続用 形2JCIE-EV01-FT1 https://github.com/omron-devhub/d6f-2jcieev01-arduino

接続用ハーネス
(評価ボード- D6F-PH間)
対応差圧センサ
形D6F-PH
形2JCIE-HARNESS-02 *4 形D6F-PH0025AD1
形D6F-PH0505AD3
形D6F-PH5050AD3
形2JCIE-HARNESS-03 *5 形D6F-PH0025AD2
形D6F-PH0505AD4
形D6F-PH5050AD4
形D6F-PH0025AMD2
形D6F-PH0505AMD4
形D6F-PH5050AMD4

評価ボードの詳細は、次のURLからアクセスして、ご確認ください。
(http://www.omron.co.jp/ecb/sensor/evaluation-board/2jcie)
サンプルコードの使い方については、形D6F-PHのユーザーズマニュアルを参照してください。
*1. Raspberry Piは、Raspberry Pi財団の登録商標です。
*2. Arduinoは、Arduino LLCおよびArduino SRLの登録商標です。
*3. Featherは、Adafruit Industries LLCの登録商標です。
*4. 形2JCIE-HARNESS-02は、片側はコネクタ、もう片側はリード線です。リード線を形D6F-PHと接続して使用する必要があります。
*5. 形2JCIE-HARNESS-03は、両側コネクタです。形D6F-PHと評価ボードの両方をコネクタにて簡単に接続可能です。