cULus(ファイルNo.E64562)、TÜV(ファイルNo.R50124433、EN60947-4-3)
ヒータ用ソリッドステート・コンタクタ
情報更新 : 2024/11/01
cULus(ファイルNo.E64562)、TÜV(ファイルNo.R50124433、EN60947-4-3)
形式 | 全形式共通 |
---|---|
定格操作電圧 | DC12~24V |
使用電圧範囲 | DC9.6~30V |
定格入力電流(インピーダンス) | 10mA以下(DC24Vにて) |
動作電圧 | DC9.6V以下 |
復帰電圧 | DC1V以上 |
絶縁方式 | フォト・トライアック方式 |
動作表示 | 黄色LED |
形式 | 形G3PE
-215B -3(N) |
形G3PE
-215B -2(N) |
形G3PE
-225B -3(N) |
形G3PE
-225B -2(N) |
形G3PE
-235B -3(N) |
形G3PE
-235B -2(N) |
形G3PE
-245B -3(N) |
形G3PE
-245B -2(N) |
形G3PE
-515B -3(N) |
形G3PE
-515B -2(N) |
形G3PE
-525B -3(N) |
形G3PE
-525B -2(N) |
形G3PE
-535B -3(N) |
形G3PE
-535B -2(N) |
形G3PE
-545B -3(N) |
形G3PE
-545B -2(N) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格負荷電圧 | AC100~240V | AC200~480V | ||||||||||||||
負荷電圧範囲 | AC75~264V | AC180~528V | ||||||||||||||
定格通電電流 *1 | 15A(40℃にて) | 25A(40℃にて) | 35A(25℃にて) | 45A(25℃にて) | 15A(40℃にて) | 25A(40℃にて) | 35A(25℃にて) | 45A(25℃にて) | ||||||||
最小負荷電流 | 0.2A | 0.5A | ||||||||||||||
サージオン電流
耐量(ピーク値) |
150A
(60Hz、1サイクル) |
220A
(60Hz、1サイクル) |
440A
(60Hz、 1サイクル) |
220A
(60Hz、 1サイクル) |
440A
(60Hz、 1サイクル) |
|||||||||||
電流2乗積(I2t)
(参考値) |
121A2s | 260A2s | 1,260A2s | 260A2s | 1,260A2s | |||||||||||
適用負荷 *2
(抵抗負荷AC1級) |
5.1kW以下
(AC200V時) |
8.6kW以下
(AC200V時) |
12.1kW以下
(AC200V時) |
15.5kW以下
(AC200V時) |
12.5kW以下
(AC480V時) |
20.7kW以下
(AC480V時) |
29.0kW以下
(AC480V時) |
37.4kW以下
(AC480V時) |
*1. 周囲温度により異なります。詳細はデータシートの特性データ「●負荷電流-周囲温度定格」を参照ください。
*2. 適用負荷
適用負荷(ヒータ)の最大容量(合計)は次式で計算します。(三相平衡負荷、デルタ結線での場合)
適用負荷最大容量=通電電流×使用電圧×√3
例)15A×200V×√3= 5,196W≒5.1kW
例)15A×400V×√3=10.392W≒10.3kW
形式 | 形G3PE
-215B -3H |
形G3PE
-215B -2H |
形G3PE
-225B -3H |
形G3PE
-225B -2H |
形G3PE
-235B -3H |
形G3PE
-235B -2H |
形G3PE
-245B -3H |
形G3PE
-245B -2H |
形G3PE
-515B -3H |
形G3PE
-515B -2H |
形G3PE
-525B -3H |
形G3PE
-525B -2H |
形G3PE
-535B -3H |
形G3PE
-535B -2H |
形G3PE
-545B -3H |
形G3PE
-545B -2H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格使用電圧 | AC100~240V | AC200~480V | ||||||||||||||
使用電圧範囲 | AC75~264V | AC180~528V | ||||||||||||||
定格通電電流 * | 15A(40℃にて) | 25A(40℃にて) | 35A(25℃にて) | 45A(25℃にて) | 15A(40℃にて) | 25A(40℃にて) | 35A(25℃にて) | 45A(25℃にて) | ||||||||
最小負荷電流 | 0.2A | 0.5A | ||||||||||||||
サージオン電流
耐量(ピーク値) |
150A
(60Hz、1サイクル) |
220A
(60Hz、1サイクル) |
440A
(60Hz、 1サイクル) |
220A
(60Hz、 1サイクル) |
440A
(60Hz、 1サイクル) |
|||||||||||
電流2乗積(I2t)
(参考値) |
121A2s | 260A2s | 1,260A2s | 260A2s | 1,260A2s | |||||||||||
適用負荷
(抵抗負荷AC1級) |
データシートの「特性データ」をご参照ください。 |
*取りつける放熱器、放熱板により異なります。また、周囲温度により異なります。
詳細はデータシートの特性データ「●負荷電流-周囲温度定格」を参照ください。
形式 | 形G3PE
-215B -3(N) |
形G3PE
-215B -2(N) |
形G3PE
-225B -3(N) |
形G3PE
-225B -2(N) |
形G3PE
-235B -3(N) |
形G3PE
-235B -2(N) |
形G3PE
-245B -3(N) |
形G3PE
-245B -2(N) |
形G3PE
-515B -3(N) |
形G3PE
-515B -2(N) |
形G3PE
-525B -3(N) |
形G3PE
-525B -2(N) |
形G3PE
-535B -3(N) |
形G3PE
-535B -2(N) |
形G3PE
-545B -3(N) |
形G3PE
-545B -2(N) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動作時間 | 負荷電源の1/2サイクル+1ms以下 | |||||||||||||||
復帰時間 | 負荷電源の1/2サイクル+1ms以下 | |||||||||||||||
出力オン電圧降下 | 1.6V(RMS)以下 | 1.8V(RMS)以下 | ||||||||||||||
漏れ電流 * | 10mA以下(AC200Vにて) | 20mA以下(AC480Vにて) | ||||||||||||||
絶縁抵抗 | 100MΩ以上(500Vメガにて) | |||||||||||||||
耐電圧 | AC2,500V 50/60Hz 1 分 間 | |||||||||||||||
振動 | DINレール取りつけタイプ:10~55~10Hz 片振幅0.175mm(複振幅0.35mm)
ねじ取りつけタイプ:10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm) |
|||||||||||||||
衝撃 | 294m/s2(DINレール逆さ方向取り付け時 : 98m/s2) | |||||||||||||||
保管温度 | -30~+100℃(ただし、氷結および結露しないこと) | |||||||||||||||
使用周囲温度 | -30~+80℃(ただし、氷結および結露しないこと) | |||||||||||||||
使用周囲湿度 | 45~85%RH | |||||||||||||||
保護構造 | IP20 | |||||||||||||||
質量 | 約1.25kg | 約1.45kg | 約1.25kg | 約1.65kg | 約1.45kg | 約2.0kg | 約1.65kg | 約1.25kg | 約1.45kg | 約1.25kg | 約1.65kg | 約1.45kg | 約2.0kg | 約1.65kg | ||
MTTFd
(参考値) |
1,000年以上 |
*2素子タイプではS相の漏れ電流は約√3倍に増加します。
形式 | 形G3PE
-215B -3H |
形G3PE
-215B -2H |
形G3PE
-225B -3H |
形G3PE
-225B -2H |
形G3PE
-235B -3H |
形G3PE
-235B -2H |
形G3PE
-245B -3H |
形G3PE
-245B -2H |
形G3PE
-515B -3H |
形G3PE
-515B -2H |
形G3PE
-525B -3H |
形G3PE
-525B -2H |
形G3PE
-535B -3H |
形G3PE
-535B -2H |
形G3PE
-545B -3H |
形G3PE
-545B -2H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動作時間 | 負荷電源の1/2サイクル+1ms以下 | |||||||||||||||
復帰時間 | 負荷電源の1/2サイクル+1ms以下 | |||||||||||||||
出力オン電圧降下 | 1.6V(RMS)以下 | 1.8V(RMS)以下 | ||||||||||||||
漏れ電流 * | 10mA以下(AC200Vにて) | 20mA以下(AC480Vにて) | ||||||||||||||
絶縁抵抗 | 100MΩ以上(500Vメガにて) | |||||||||||||||
耐電圧 | AC2,500V 50/60Hz 1 分 間 | |||||||||||||||
振動 | 10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm) | |||||||||||||||
衝撃 | 294m/s2 | |||||||||||||||
保管温度 | -30~+100℃(ただし、氷結および結露しないこと) | |||||||||||||||
使用周囲温度 | -30~+80℃(ただし、氷結および結露しないこと) | |||||||||||||||
使用周囲湿度 | 45~85%RH | |||||||||||||||
保護構造 | IP20 | |||||||||||||||
質量 | 約300g | |||||||||||||||
MTTFd
(参考値) |
1,000年以上 |
*2素子タイプではS相の漏れ電流は約√3倍に増加します。
形式 | 質量 |
---|---|
形Y92B-P50 | 約450g |
形Y92B-P100 | 約450g |
形Y92B-P150 | 約600g |
形Y92B-P200 | 約850g |
形Y92B-P250 | 約1,200g |
情報更新 : 2024/11/01