| 形式 | 形ZR-MDR10A | ||
|---|---|---|---|
| 表示部 | 3.5インチ 半透過型カラーTFT液晶 バックライト付き 表示分解能 320×240dot |
||
| 記録部 | 本体メモリ容量 | 40GB HDD (最大約10Gサンプル) | |
| 最大記録時間 | 約2.5時間 (1チャネル、1MS/秒時) | ||
| 約6時間 (8チャネル、100kS/秒時) | |||
| 入力部 | アナログ入力 | チャネル数 | 8ch (0/1/2/4/8ch切替) |
| 入力レンジ | ±10V、±5V、±2V、±1V、±0.5V、±0.2V | ||
| 最大非破壊印加電圧 | ±26V | ||
| 入力インピーダンス | 1MΩ±1%、並列に20pF以下 | ||
| 入力GND | 非絶縁 | ||
| A/D変換分解能 | 16bit | ||
| 最高サンプリング速度 | 1MS/秒 (1μs周期) | ||
| 振幅確度 | ±0.5% of F.S . (1kHz時) | ||
| 周波数特性 | −3dB~+0.5d B (100kHz時) | ||
| サンプリング周期 | 1μs~1s | ||
| サンプリングクロック精度 | ±150ppm | ||
| デジタル入力 | チャネル数 | 8ch (0/8ch切替) | |
| 入力電圧しきい値 | Low:+1.0V以下/High:+1.7V以上 | ||
| 入力インピーダンス | 47kΩ typ | ||
| 入力GND | 非絶縁 | ||
|
外部トリガ 入力 |
チャネル数 | 1ch | |
| 入力信号 | ON:+1.0V以下/OFF:+1.7V以上 | ||
| 最小検出パルス幅 | 0.3ms以下 | ||
| 出力部 | アラーム出力 | チャネル数 | 1ch |
| 出力形態 | NPNオープンコレクタ出力 DC24V 24mA以下 | ||
| 残留電圧0.8V以下 (I0=24mAにて) | |||
| トリガ出力 | チャネル数 | 1ch | |
| 出力形態 | NPNオープンコレクタ出力 DC5V 1.5mA以下 | ||
| 残留電圧0.5V以下 (I0=1.5mAにて) | |||
|
シリアル I/O |
スマートセンサ接続インターフェイス | USB1.1 FULL SPEED Aコネク タ [最大12Mbps] | |
| パソコン接続インターフェイス | USB2.0 HIGH SPEED Bコネク タ [最大480Mbps] | ||
| スマートセンサ接続機能 | 接続可能機種 | 形ZS-LDC□□□、形ZS-MDC□□□ | |
| 接続機種数 | 最大10台 (形ZS-LDC×9台、形ZS-MDC×1台) *1 | ||
| トリガ機能 | 記録開始トリガ/記録終了トリガ/モニタ表示トリガ/ 波形検索トリガ/アラームトリガ |
||
| トリガソース:外部トリガ/データトリガ(セルフトリガ)/ センサフラグトリガ |
|||
| 波形検索機能 | 波形ビューア/波形表示/時間指定/再生トリガ | ||
| パソコン接続機能 | 対応機種 | IBM-PC/AT互換機 | |
| 対応OS | Windows2000/XP | ||
| 使用環境 | 周囲温度範囲 | 使用時 | +5~+35°C *2 |
| 周囲湿度範囲 | 使用時 | 35~85%RH (ただし結露しないこと) | |
| 電源 | ACアダプタ | 専用ACアダプタ:入力100V (50/60Hz)、出力公称電圧6V/2A | |
| 電池 | リチウム電池:CR-V3×2個 (推奨) | ||
| Ni-MH2次電池:HR-3×4個 | |||
| 連続使用時間 | 約3時間 (CR-V3リチウム電池使用時) *3 | ||
| 消費電力 | 15VA max. | ||
| 外形寸法 | 約176×117×43mm | ||
| 質量(本体のみ) | 約550g | ||
| 付属品 | 取扱説明書、ACアダプタ(ケーブル長:1.8m)、 アナログ入力ケーブル(ケーブル長:0.5m)、 デジタル入力ケーブル(ケーブル長:0.3m)、 データ検索・解析ソフトウエア「Smart Viewer」、 USBケーブル(ケーブル長:1.5m) |
||
