ヒータ制御方式 | ON/OFF制御(SSR、コンタクタ)タイプ | 位相制御、サイクル制御タイプ | |
---|---|---|---|
形式 | 形K8AC-H2□C□-FLK | 形K8AC-H2□P□-FLK | |
電源電圧 | AC100~240V 50/60Hz *2 | ||
許容電源電圧範囲 | 電源電圧の85~110%(85~264V) | ||
消費電力(最大負荷時) | 35VA以下 | ||
適用回路 | 単相、 三相回路 (共用) | ||
適用制御方式 | ON/OFF制御 (リレー出力温度調節器など)
SSR制御 (電圧出力温度調節器など) サイクル制御、 位相制御(電流出力温度調節器など) |
||
入力信号と
組み合わせ専用変流器 |
専用変流器による電流計測 2点 (CT個々に断線警報値を設定可能)
計測電流範囲と適用変流器形式については、 下記の「形式仕様別計測電流範囲」を参照くだ さい。 |
||
計測方式 | 瞬時計測値による実効値演算方式 | ||
ゲート
入力信号 *1 |
ON/OFF制御 | 電圧=DC12V、 DC24V(DC30Vまで連続入力可能)
入力インピーダンス=4kΩ以上 |
- |
SSR制御 | ON電圧 DC9.6V以下、 OFF電圧 DC1V以上
断線検出可能な最小電圧パルス(ON時間=200ms以上) 入力インピーダンス = 4kΩ以上 |
- | |
サイクル、
位相制御 |
- | DC4~20mA(7mA以上の入力で断線検出可能)
入力インピーダンス=50Ω以下 |
|
出力 | 接点出力
形K8AC-H2□□C-FLK |
1c接点出力1点
ヒータ断線警報、 SSRショート、 SSRオープン、 ヒータレアショート警報を共通出力 AC125V 0.3A(抵抗負荷)、 DC30V 1A(抵抗負荷) 開閉容量の最大値:37.5VA、 30W 機械的寿命: 5,000万回以上、 電気的寿命:10万回以上 |
|
NPN
オープンコレクタ出力 形K8AC-H2□□N-FLK |
NPNオープンコレクタ出力2点(NPNオープンコレクタ出力、PNP(等価)出力のどちらにも使用可能。)
ALM出力1点:ヒータ断線警報、 ヒータレアショート警報を出力 SSR異常出力1点:SSRショート、 SSRオープン検出を出力 DC12~24V 50mA OFF時漏れ電流:100μA以下、 ON時残留電圧:1.5V以下 |
||
通信 | RS-485 1,200/2,400/4,800/9,600/19,200bps(CompoWay/F) | ||
表示方式 | 7セグメントデジタル表示:表示桁数4桁 (赤)
ステータス状態表示LED:RUN(緑)、ADJ(橙)、SET(橙)、GATE(橙)、SSR(橙)、ALM(橙) |
||
主な機能 | ヒータ断線警報、 ヒータレアショート警報、 SSRショート検出、 SSRオープン検出、
電圧変動補償、 出力ONディレータイマ、 省エネモード、 キープロテクト、電源電圧値計測 |
||
周囲温度
範囲 |
使用時 | -10~+55 ℃ (ただし、 氷結、 結露のないこと) | |
保存時 | -25~+65 ℃ (ただし、 氷結、 結露しないこと) | ||
周囲湿度
範囲 |
使用時 | 25~85%RH (結露しないこと) | |
保存時 | 25~85%RH (結露しないこと) | ||
高度 | 2,000m以下 | ||
付属品 | 取扱説明書 | ||
ケース材質 | PC | ||
外装色 | 本体:N1.5(クリアブラック) | ||
取りつけ方法 | DINレール取りつけ |