本文
監視リレー用語集
- 逆相保護
- 三相電源(3本線)の誤配線で、モータ逆回転を防止すること
- 欠相保護
- 三相電源(3本線)の断線によるモータ焼損防止、電源監視
- 過電流
- 装置(モータ)に定格値以上のオーバー電流が流れること
- 不足電流
- 装置(モータ)の異常な軽負荷運転状態のこと
(水中ポンプの空転)
- 過電圧
- 装置に定格以上のオーバー電圧が加わること
- 不足電圧
- 装置に定格電圧が加わっていない状態のこと
- 電圧不平衡
- 三相電源(3本線)の電圧アンバランス状態のこと
(特に新興国で発生)
- 液面制御
- 電極棒式を用いた液面制御リレーの意味(形61Fと同じ機能)
※導電式レベルスイッチ、フロートなしスイッチと呼ばれている
- 温度警報器
- 温度異常を警報するリレー(PID制御機能を搭載していない)