商品概要
画像をクリックすると大きくなります
温度調節ユニット, 入力点数 4点, リニア電流出力 4点, 標準制御
在庫/販売状況
2025/11/08 00:00 情報更新| 販売状況 | 販売中 |
|---|---|
| 機種区分 | 標準在庫機種 |
| 在庫状況 | - |
| 標準価格(税別) | ¥ 99,000 |
詳細情報
定格/性能
情報更新:2024/08/08
定格/性能
| Ch数 | 4CH | ||
|---|---|---|---|
| 外部接続方式 | スクリューレスクランプ端子台(16端子×2) | ||
| 入力種別 | 温度センサ | ||
| I/Oリフレッシュ方式 | フリーランリフレッシュ方式 | ||
| NXユニット電源消費電力 | CPUユニットに接続: 1.65W以下 通信カプラユニットに接続: 1.25W以下 | ||
| 絶縁方式 | センサ入力と内部回路間: 電源=トランス、信号=デジタルアイソレータ センサ入力間: 電源=トランス、信号=デジタルアイソレータ 制御出力と内部回路間: フォトカプラ 制御出力間: 非絶縁 | ||
| ヒータ断線警報 | なし | ||
| 入力 | 温度入力 | K、J、T、E、L、U、N、R、S、B、C/W、PLⅡ、Pt100(3線式)、JPt100(3線式)、Pt1000(3線式) | |
| 導線抵抗の影響 | 熱電対入力: 0.1℃/Ω(100Ω以下/1線あたり) 白金測温抵抗体入力: 0.06℃/Ω(20Ω以下/1線あたり) | ||
| 変換時間 | 50ms/ユニット | ||
| 入力検出電流 | 0.25mA | ||
| 分解能 | 0.1℃以下 | ||
| 出力 | 出力点数 | 4点 | |
| 定格電圧 | DC24V | ||
| 使用負荷電圧範囲 | DC15~28.8V | ||
| 出力種類 | リニア電流出力 | ||
| リニア電流出力 | 出力種別 | 0~20mA 4~20mA | |
| 分解能 | 1/10000 | ||
| 絶縁抵抗 | 絶縁されている回路間: 20MΩ以上(DC100V) | ||
| 耐電圧 | 絶縁されている回路間: AC510V 1分間、漏れ電流5mA以下 | ||
| 耐振動 | IEC60068-2-6に準拠、5~8.4Hz 振幅3.5mm、8.4~150Hz 加速度9.8m/s2、X、Y、Z 各方向100分(掃引時間10分×掃引回数10回=合計100分) | ||
| 耐衝撃 | IEC60068-2-27に準拠、147m/s2、X、Y、Z 各方向3回 | ||
| 耐ノイズ | IEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) | ||
| 使用温度範囲 | 0~55℃ | ||
| 保存温度範囲 | -25~70℃(ただし、氷結、結露しないこと) | ||
| 使用湿度範囲 | 10~95%RH(ただし、氷結、結露しないこと) | ||
| オーバーボルテージカテゴリ | カテゴリⅡ: JIS B3502、IEC61131-2に適合 | ||
| EMCイミュニティレベル | ゾーンB | ||
| 接地 | D種接地(第3種接地) | ||
| 取りつけ方法 | DINレール取りつけ | ||
| 質量 | 約140g | ||
| 別売品 | 誤挿入防止ピン: NX-AUX02 | ||
CAD
RoHS/REACH対応状況
情報更新:2025/11/06
EU RoHS
| 対応状況 | 対応予定月 | 非含有証明書 |
|---|---|---|
| 対応済み | ダウンロードはこちら |
中国 RoHS
| 中国 RoHS表 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBBs | PBDEs | DBP | DIBP | BBP | DEHP | 環境保護 使用期限 |
| X | O | O | O | O | O | O | O | O | O | 10 |
- “対応済み”や非含有の記載がされた商品であっても、流通在庫等で未対応品が混在する可能性があります。
- 非含有品が必要な際は、弊社営業部門もしくは販売店へお問い合わせください。
