
生産性向上と品質の維持を両立する プログラマブルモーションコントローラCK5M①
二次電池ワインダー工程の事例をご紹介。 高速な演算周期で送り速度1000mm/sを実現します。
この動画の関連情報
あわせて見たい動画

生産性向上と品質の維持を両立する プログラマブルモーションコントローラCK5M②
パネルレーザカッティング工程の事例をご紹介。マルチヘッド加工でカッティングのスループットを倍増します。

設備のタクトアップと品質向上を両立
二次電池の積層工程を例に、オートメーションコントローラNX5で実現する「設備の高タクトと、高品質化を両立させるためのデータ活用」についてご紹介します。

シングル段取り替えと生産品質向上を実現する、人と機械が協調した製品組立て工程
オランダの家庭用理美容器メーカ様における、組立て工程のねじ締め作業を半自動化した事例のご紹介。協調ロボットTMシリーズの導入により、作業効率化と生産品質...

ワーク脱着時間を最小化。生産性と品質向上を両立の協調ロボット
イタリアのCisel s.r.l.(以下CISEL社)が導入した協調ロボットの活用事例です。

PMACアプリ紹介6 レーザ加工ソリューション(ガルバノスキャナ+ステージ同時制御)
通常ガルバノによる加工は、加工範囲が100mm×100mmと狭いことが課題だったが、ガルバノスキャナとXYステージを同期させて1つの加工を実現。

装置の設計・立ち上げ工数を削減するプログラマブルモーションコントローラCK5M
半導体製造工程の事例をご紹介。制御の統合で、設備の設計・立ち上げ工数を削減します。