
装置の設計・立ち上げ工数を削減するプログラマブルモーションコントローラCK5M
半導体製造工程の事例をご紹介。制御の統合で、設備の設計・立ち上げ工数を削減します。
この動画の関連情報
あわせて見たい動画

距離設定形光電センサ E3ASシリーズ 製品紹介 「斜め方向・遠くに設置可能で柔軟な設計ができる」
新規設計や設備改造のときに、センサの設置制約のために設備が複雑化し、設計工数がかかることがありました。E3ASシリーズなら、センサの設置可能な場所を拡大し...

FHV7シリーズ マルチカラー照明で設計・立ち上げ工数を削減
マルチカラー照明なら照明交換なしで設計・立ち上げ工数を削減できます。

FHV7シリーズ オートフォーカスレンズで設計・立ち上げ工数を削減
オートフォーカスレンズならカメラを動かす機構が不要で設計・立ち上げ数を削減できます。

[EtherCAT対応IO-Linkマスタユニット]生産設備の立ち上げ・保守のムダを大幅削減-②IO-Linkマスタを設定ツールを用いて設定する場合
Sysmac Studio IO-Linkマスタの簡易設定の様子を動画で紹介します。

[EtherCAT対応IO-Linkマスタユニット]生産設備の立ち上げ・保守のムダを大幅削減-①IO-Linkマスタを設定ツールなしで使用する場合
IO-Linkマスタユニット I/Oポートのクイック設定の様子を動画で紹介します。

設備のタクトアップと品質向上を両立
二次電池の積層工程を例に、オートメーションコントローラNX5で実現する「設備の高タクトと、高品質化を両立させるためのデータ活用」についてご紹介します。