Page top

2022/06 受注終了

K3SC

通信変換器

K3SC

FA環境で使え、小型でDINレール取りつけ可能。RS-232C、USB⇔RS-422/485通信コンバータの使い易さがアップ

※ Web特別価格提供品

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

定格

電源電圧 AC100~240V 50/60Hz AC24V 50/60Hz、 DC24V
許容電源変動範囲 電源電圧の85~110%
消費電力 5VA以下 3VA以下/3W以下
主局、従局通信形態
(右記形態のいずれかを
DIP-SWにて選択)
主局通信形態⇔ 従局通信形態
RS-232C、USB ⇔ RS-485 半2重
RS-232C、USB ⇔ RS-422 全2重
USB ⇔ RS-232C 全2重
通信方式 調歩同期
使用周囲温度 * −10~+55°C(ただし、 氷結しないこと)
使用周囲湿度 25~85%(ただし、 結露しないこと)
保存周囲温度 −20~+65°C

* USBの使用周囲温度は0~+55℃(ただし、氷結しないこと)です。

性能

RS-232C *1
インターフェース
最大伝送距離 15m
接続台数 1台
USB 
インターフェース
*2
最大伝送距離 5m、またはハブの遅延時間+
ケーブルの遅延時間が70ns以下
接続台数 1台
USB規格 V1.1
RS-485 
インターフェース
最大伝送距離 500m
接続台数 31台(マルチドロップ接続の場合)
RS-422 
インターフェース
最大伝送距離 500m
接続台数 1台
通信速度 1200/2400/4800/9600/19200/38400(bps)
初期値 : 9600
データ長 7/8ビット 初期値 : 7
ストップビット長 1/2ビット 初期値 : 2
通信パリティ なし/偶数/奇数 初期値 : 偶数
エコーバック選択 エコーバック : 有/無 初期値 : 無
選択スイッチ反応遅れ 約30ms
絶縁抵抗 DC500Vメガ 20MΩ以上
外部端子一括とケース間、 RS-232C、
USB一括-RS-422/485一括-電源端子一括間
絶縁
方式
通信部 フォト・トランジスタ・カプラ
電源部 絶縁トランス
耐電圧 AC1,500V 1分間 外部端子一括とケース間、
RS-232C/USB/RS-422/RS-485一括と電源端子一括間
AC500V 1分間 RS-232C/USB一括とRS-422/485一括間
耐ノイズ AC電源端子ノーマル/コモンモード±1,500V、
AC/DC電源端子ノーマルモード±480V、
コモンモード±1,500V、
立上がり1nsの方形波±1μs、±100ns
耐振動 誤動作 10~55Hz 片振幅0.5mm X、Y、Z各方向 10分
耐久 10~55Hz 片振幅0.75mm X、Y、Z各方向 2時間
耐衝撃 誤動作 98m/s2 X、Y、Z各方向 3回
耐久 294m/s2 X、Y、Z各方向 3回
質量 約150g
保護構造 *3 前面操作部 IEC規格準拠 IP20相当(端子カバー装着時)
端子部 VDE 0106/100相当(端子カバー装着時)
適合規格 UL508 CAN/CSA C22.2 No.142
EN61010-1 EN61326-1 工業的電磁環境用途
メモリ保護 保護機能なし(通信途中での電断時には
通信データは保護されません)

注. USBはCEマーキング適合対象外です。
*1. RS-232CはSDおよびRDのフリーラン方式をサポートし、その他の信号線はサポートしていません。
*2. USBを使用する場合は、弊社ホームページに掲載してある「形K3SC-10仮想COMポート対応USBドライバ」のダウンロードが必要です。
   www.fa.omron.co.jp 
*3. USB使用時は、端子カバーを外した状態での使用となるため、保護構造の対象外です。