Page top

定格

形式 形AGF-1-P5 形AGF-1-R2 形AGF-1-F4 形AGF-2-R2 形AGF-2-F4
引きはずし方式 電圧・無電圧・直流引きはずし 電流引きはずし
定格制御電源 AC110V
定格周波数 50/60Hz(共用)
定格消費電力 動作時 5VA以下 動作時 10VA以下(ただしリアクトル部分を除く)
動作電流
整定範囲
0.1-0.2-0.3-0.4-0.6A(5タップ)(零相変流器1次電流)
復帰方式 自動復帰 自動/手動切り替え
制御出力 1c、 1a
(電圧出力接点)
1c、 1a
AC110V 7.5A cosφ=0.4
(最大 AC250V時 825VA) 5,000回
DC24V 5A L/R=7ms
(最大 DC125V時 25W) 5,000回
引きはずし回路
切替用リレー
制御出力
通電容量 : AC110V 10A
開閉容量 : AC110V 10A(cosφ=1)
質量 約0.5kg 約1.6kg 約2kg
外装 マンセル N1.5

注1. 動作表示器は手動復帰です。
注2. プラグイン形は、形8PFA1ソケットをご使用ください。
注3. プラグイン形の手動復帰タイプとして、形AGF-1M-P5があります。
注4. ZCTは必ずOTG-N/Dシリーズから選定してください。
   他社のZCTはご使用いただけません。

規格

JIS C 4601 規格準拠品

性能

最小動作電流誤差 整定値の±10%以内
動作時間 整定値の130%入力 0.1~0.3s
整定値の400%入力 0.1~0.2s
制御電圧の
影響
変動範囲の90~120Vで±10%以内
温度特性 −20~+60°C±30%以内
−10~+50°C±15%以内
絶縁抵抗 DC500Vメガにて、 10MΩ以上
Z1 、 Z2 を除く電気回路一括と外箱間
耐電圧 AC2,000V 50/60Hz 1min 
Z1 、 Z2 を除く電気回路一括と外箱間
雷インパルス
耐電圧
制御電源端子間 1.2/50μs 4,500V(JEC-187)
耐久 振動 通電時  16.7Hz 複振幅0.2mm 3方向 各10min
無通電時 16.7Hz 複振幅4mm 3方向 各60min
衝撃 294m/s2
耐ノイズ 次の条件の電圧を2秒間印加において誤動作なし
波形 2.5~3kV
振動周波数 1.0~1.5MHz
1/2減衰時間 ≧6μs
繰り返し頻度 50回以上/s
出力インピーダンス 150~200Ω
耐電波 定格制御電圧を印加し、 入力0の状態で150MHz帯、400MHz帯、 900MHz帯の出力5Wトランシーバーで距離0.5mより、 継電器の正面へ断続照射し誤動作なし

動作時間特性(参考値)

AGF 定格/性能 5