Page top

New

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□

CS I/O端子台変換アダプタ・変換ケーブル

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□

CSからCJ/NXへ端子台配線をそのまま流用「簡単」「安心」なリプレース

※ Web特別価格提供品

CS端子台配線をそのまま流用 「簡単」「安心」なリプレース

CS I/O端子台変換アダプタを使用してCJシリーズに置き換えると、I/O端子台配線をそのまま再利用できます。

再配線や配線チェックが不要

CS I/O端子台配変換アダプタを使用すると、CS端子台をそのまま利用できるので、入出力配線をやり直す必要がなく、配線作業や配線チェックが不要となります。CJやNXシリーズへのリプレース時の設置設定・試運転に要する時間が大幅短縮できます。
また、変換ケーブルも、配線コネクタをそのまま使用し、CJ1Wの高速カウンタユニットや、位置制御ユニットに接続できます。

CS I/O端子台変換アダプタ

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 3

CS I/O変換ケーブル

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 4

3ステップの簡単取り付け

端子台の付け替えも、3ステップの簡単取り付けで、置き換え作業の工数が削減できます。

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 5

幅広いI/Oユニットに対応

今回ご用意いたします変換アダプタと変換ケーブルは、幅広い22形式のI/Oユニットに対応しており*1、多くのユニットを再配線なしで安心してリプレースしていただけます。

変換アダプタ対応一覧

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 7

*1.CSからCJへの置き換えの場合
*2.CJ1W-OA201はUC1 cULus(Class I Div 2 危険場所認定)は取得していません。
  cULus(Class I Div 2 危険場所認定)が必要な場合はCJ1W-OA201-1を使用して下さい。

変換ケーブル対応一覧(近日発売予定)

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 8

オプション

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 9

*1.継続的な振動・衝撃環境下でCJシリーズに端子台変換アダプタを取りつけてご使用される場合にお使いください。

再配線や変換アダプタ/変換ケーブル不要で直接接続できる I/Oユニット一覧

CJ1W-AT6□□ / CJ1W-CM2□□-□□ 特長 10

端子台変換アダプタ・変換ケーブルの詳細については、データシート(カタログ番号:SBCA-144)をご参照ください。