形式 | 形B5WC-VB2322-1 | |
---|---|---|
検出距離 | 40mm(白紙) | |
光源 | 白色LED | |
電源電圧 | DC5V±5% | |
消費電流 | 18mA以下(DC5.25V時) | |
通信方式 | I2C | |
I2C出力 | RED/GREEN/BLUE各出力電圧値:0.45V±20%(グレー基準板、検出距離40mm時)
出力飽和電圧:TYP2.75V(出力電圧範囲:0~2.75V) SCL/SDA入力H電圧:2.54~5.4V、入力L電圧:0.9V以下、SDA出力L電圧0.44V以下(出力電流3mA時) RGB出力電圧値分解能:3.2mV |
|
サンプリング周期 | 1msec | |
データ更新周期 | サンプリング周期(1msec)×平均回数(1~50回) | |
周囲温度範囲 | 動作時:-10~+70℃、保存時:-25~+80℃(ただし、氷結、結露しないこと) | |
振動(耐久) | 10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h | |
衝撃(耐久) | 150m/s2 X、Y、Z各方向3回 | |
保護構造 | IEC規格 IP50(ただし、端子部は除く) | |
接続方式 | コネクタタイプ(コネクタ:SM05B-SRS 日本圧着端子製造(株)製) | |
質量 | 約3.4g | |
材質 | ケース | ポリカーボネート(PC) |
レンズ | アクリル(PMMA) | |
カバー | ポリカーボネート(PC) |