形式 | G9SX-NS202-□ | G9SX-NSA222-T03-□ | G9SX-EX-□ |
---|---|---|---|
電源電圧 | DC24V | ||
許容電圧変動範囲 | 電源電圧の-15%~+10% | ||
消費電力 * | 3W以下 | 4W以下 | 2W以下 |
非接触式ドアスイッチコントローラ
この商品について
関連情報
情報更新 : 2024/06/03
形式 | G9SX-NS202-□ | G9SX-NSA222-T03-□ | G9SX-EX-□ |
---|---|---|---|
電源電圧 | DC24V | ||
許容電圧変動範囲 | 電源電圧の-15%~+10% | ||
消費電力 * | 3W以下 | 4W以下 | 2W以下 |
*負荷へ供給される電力は含みません。
形式 | G9SX-NS202-□/G9SX-NSA222-T03-□ |
---|---|
安全入力 *1 | 動作電圧 : DC20.4V~DC26.4V、 内部インピーダンス : 約2.8kΩ *2 |
フィードバック・リセット入力 |
*1. G9SX-NSA222-T03-□のみです。非接触式ドアスイッチ以外の入力を表します。
*2. 接続される入力制御機器の最小適用負荷の電流以上を確保してください。
形式 | G9SX-NS202-□/G9SX-NSA222-T03-□ |
---|---|
安全瞬時出力 *1
安全オフディレー出力 *1 |
PチャネルMOS FETトランジスタ出力
負荷電流:DC0.8A以下 *2 |
補助出力 | PNPトランジスタ出力
負荷電流:100mA以下 |
形式 | G9SX-EX-□ |
---|---|
定格負荷 | AC250V 3A/DC30V 3A(抵抗負荷) |
定格通電電流 | 3A |
接点電圧の最大値 | AC250V、 DC125V |
形式 | G9SX-NS202-□ | G9SX-NSA222-T03-□ | G9SX-EX-□ | |
---|---|---|---|---|
過電圧カテゴリ
(IEC/EN60664-1) |
Ⅱ | Ⅱ(ただし、リレー接点出力部:
端子13~43、 端子14~44はⅢ) |
||
動作時間(OFF→ON) *1 | 論理接続入力:100ms以下
D40A-2/D40A接続時:100ms以下 D40Z接続時:200ms以下 |
安全入力:50ms以下 *2
論理接続入力:100ms以下 *3 D40A-2/D40A接続時:100ms以下 *3 D40Z接続時:200ms以下 *3 |
30ms以下 *4 | |
応答時間(ON→OFF) *1 | 論理接続入力:15ms以下
D40A-2/D40A接続時:20ms以下 *6 D40Z接続時:45ms以下 |
安全入力:15ms以下
論理接続入力:15ms以下 D40A-2/D40A接続時:20ms以下 *6 D40Z接続時:45ms以下 |
10ms以下 *4 | |
ON時残留電圧 | 3.0V以下(安全出力、補助出力) | |||
OFF時漏れ電流 | 0.1mA以下(安全出力、補助出力) | |||
安全入力および論理接続入力および
非接触式ドアスイッチ入力の最大配線長 |
100m以下(外部接続インピーダンス:100Ω以下かつ10nF以下) | |||
リセット入力時間(リセット押下時間) | 100ms以上 | |||
オフディレー時間精度 *5 | - | ±5%以内
(設定値に対する割合) |
±5%以内
(設定値に対する割合) |
|
絶縁抵抗 | 論理接続入力端子⇔
電源・他の入出力端子一括 |
20MΩ以上 DC100Vメガ | - | |
全端子一括⇔DINレール間 | 100MΩ以上 DC500Vメガ | |||
耐電圧 | 論理接続入力端子⇔
電源・他の入出力端子一括 |
AC500V 1min. | - | |
全端子一括⇔DINレール間 | AC1,200V 1min. | |||
出力異極間 | - | |||
リレー出力以外の端子一括⇔
リレー出力端子一括 |
AC2,200V 1min. | |||
耐振動 | 10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm) | |||
耐衝撃 | 耐久 | 300m/s2 | ||
誤動作 | 100m/s2 | |||
耐久性 | 電気的 | - | 10万回以上
(定格負荷、 開閉頻度1,800回/h) |
|
機械的 | - | 500万回以上
(開閉頻度7,200回/h) |
||
使用周囲温度 | -10~+55℃(ただし、氷結および結露しないこと) | |||
使用周囲湿度 | 25~85%RH | |||
端子締めつけ強度 | 0.5N・m(G9SX-NS□-RT:ねじ式端子台タイプのみ) | |||
質量 | 約125g | 約200g | 約165g |
形式 | G9SX-NS202-□ | G9SX-NSA222-T03-□ | G9SX-EX-□ |
---|---|---|---|
1論理接続出力あたりの接続台数 | 4ユニット以下 | ―― | |
論理接続によるトータル接続台数 *1 | 20ユニット以下 | ―― | |
論理接続による接続階層数 | 5ユニット以下 | ―― | |
増設ユニット連続接続台数*2 | ―― | 5ユニット以下 | |
論理接続による配線長 | 100m以下 | ―― |
注. 詳しくは、カタログの「論理接続の組み合わせ」をご参照ください。
*1. G9SX-EX401-□(増設ユニット)とG9SX-EX041-T-□(増設ユニットオフディレータイプ)の台数は含みません。
*2. G9SX-EX401-□(増設ユニット)とG9SX-EX041-T-□(増設ユニットオフディレータイプ)の混在接続が可能です。
情報更新 : 2024/06/03
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.