Page top

定格/性能

3Dビジョンセンサ

形式 形FH-SMDA-GS050B
撮像素子 CMOS 撮像素子
カラー/モノクロ モノクロ
有効画素数 1296(H)×972(V)
シャッタ機能 電子シャッタ方式
シャッタスピード 1ms~50ms の範囲で設定可能
計測範囲(X、Y、Z) 400×300×200mm
設置距離 WD:400mm
二次元用照明 照明色 青色
LED 安全性 グループ2(IEC62471)
三次元用照明 照明色 青色
LED 安全性 グループ2(IEC62471)
表示灯 PWR:緑
LINK:緑
ACT:黄
WARM UP:黄
ERR :赤
外部I/F FHコントローラ接続用 GigE(1000BASE-T)×1
100Baseは使用できません。
PoEは使用できません。
電源、I/O用 電源:DC24V、I/O:なし
ウォーミングアップ時間 15分以下
電源電圧 DC21.6V~DC26.4V(DC24V ±10%)
消費電流 2A以下
振動耐性 10~150Hz、片振幅 0.35mm、X/Y/Z 方向、各8 分、10 回
衝撃耐性 150m/s2、6方向、各3回(上下・左右・前後)
周囲温度範囲 動作時:0~+40℃、保存時:-25~+60℃(ただし氷結・結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時・保存時:各35~85%RH(ただし結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
接地 D種接地(接地抵抗100Ω以下)*1
外形寸法 高(53mm)×幅(110mm)×奥(77mm)(突起部、コネクタ部除く)
保護構造 IEC60529 規格 IP60
質量 約570g
付属品 取扱説明書:1 部
コンプライアンスシート:1 部

*1. 従来の第三種接地
注1. 絶対距離ではないため計測器としては使用できません。ロボットキャリブレーションと併用してお使いください。

センサコントローラ(3Dロボットビジョンの場合の仕様)

形式 形FH-5052
コントローラタイプ BOX タイプ
パラレルIO 極性 NPN/PNP共用
主な仕様 動作モード 標準モード
倍速マルチインプット 非対応
ノンストップ調整 非対応
複数ラインランダムトリガ 非対応
並列処理
接続可能カメラ台数 1台(イーサネットポートに接続)
接続可能カメラ FH-SMDA-GS050B
本体メモリ画像ロギング枚数 3Dと2Dの両方撮像:最大14枚
3Dのみ、2Dのみ:最大29枚
シーン数 およそ10(使用条件により変動します。)
UI操作 マウス 可(USB有線式のドライバ不要タイプ)
タッチパネル 可(RS-232C/USB接続:形FH-MT12)
設定方法 フロー編集で処理の流れを作成
対応言語 日本語/英語
外部インタ
フェース
シリアル通信 RS-232C×1
Ethernet通信 プロトコル 無手順(TCP/UDP)
I/F 1000BASE-T×2
EtherNet/IP通信 有(ターゲット/Ethernetポート使用)
PROFINET通信 ・有(スレーブ/Ethernet ポート使用)
・Conformance class A
EtherCAT通信 有(スレーブ)
パラレル入出力 入力9点/出力22点
エンコーダI/F 使用不可
モニタI/F DVI-I 出力(アナログRGB & DVI-Dシングルリンク)× 1
USB I/F USB2.0 host×2(バスパワー:各ポート5V/0.5A)
USB3.0 host×2(バスパワー:各ポート5V/0.9A)
SD Card I/F SDHC規格×1
表示灯 メイン部 POWER:緑
ERROR:赤
RUN:緑
ACCESS:黄
Ethernet部 NET RUN1:緑
LINK/ACT1:黄
NET RUN2:緑
LINK/ACT2:黄
SD Card部 SD POWER:緑
SD BUSY:黄
EtherCAT部 ECAT RUN:緑
LINK/ACT IN:緑
LINK/ACT OUT:緑
ECAT ERR:赤
電源電圧 DC20.4V~DC26.4V
消費電流 4.2A以下
内蔵FAN
使用環境 周囲温度範囲 動作時:0℃~+45℃
保存時:-20~+65℃(ただし氷結・結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時・保存時:各35~85%RH(ただし結露なきこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
振動耐性 振動周波数 10~150Hz、片振幅 0.1mm、加速度 15m/s2
掃引時間 約8分/回、掃引数 10回、振動方向 上下・左右・前後の3軸方向
衝撃耐性 印加衝撃 150m/s2
試験方向 上下・左右・前後、試験回数 各方向3回軸方向
耐ノイズ性 ファスト
トランジェント
バースト
・DC電源
 直接注入:2kV、パルス立ち上がり:5ns、パルス幅:50ns、
 バースト継続時間:15ms/0.75ms、周期:300ms、印加時間:1分間
・I/O ライン
 クランプ:1kV、パルス立ち上がり:5ns、パルス幅:50ns、
 バースト継続時間:15ms/0.75ms、周期: 300ms、印加時間:1分間
接地 D種接地(接地抵抗100Ω以下)*1
外形 外形寸法 高(190mm)×幅(115mm)×奥(182.5mm)
注. 高:製品下部の足を含む
質量 約3.4kg
保護構造 IEC60529規格 IP20
ケース材質 カバー:亜鉛メッキ鋼板、側面:アルミ(A6063)
付属品 取扱説明書:日本語/英語 各1部、
Installation Instruction Manual for FH series:1部、
General Compliance Information and Instructions for EU:1、
SYSMAC会員登録のご案内:1部
電源コネクタ(オス)形FH-XCN: 1個
カメラケーブル用フェライトコア:2個

*1. 従来の第三種接地

カメラケーブル(イーサネットケーブル)

項目 形FHV-VNBX2 5M 形FHV-VNLBX2 5M 形FHV-VNBX2 10M 形FHV-VNLBX2 10M
ケーブル長 5m 10m
コネクタタイプ ストレートコネクタ ライトアングルコネクタ ストレートコネクタ ライトアングルコネクタ
ケーブルタイプ 超耐屈曲ケーブル
ケーブル径 φ6.6+0.7mm
最小曲げ半径 40mm
使用環境 周囲温度範囲 動作時:-10~+70℃、保存時:-25~+85℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時、保存時:各0~93%RH(ただし、結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
振動耐性(耐久) 10~150Hz、片振幅0.35mm、X/Y/Z方向、各8分、10 回
衝撃耐性(耐久) 150m/s2、6方向、各3回(上下・左右・前後)
材質 モールド部:PVC 外皮部:PVC
質量 約390g 約730g

カメラ用電源I/O ケーブル

項目 形FH-VSDX-BX 5M 形FHV-VSDX-LBX 5M 形FH-VSDX-BX 10M 形FH-VSDX-LBX 10M
ケーブル長 5m 10m
コネクタタイプ ストレートコネクタ ライトアングルコネクタ ストレートコネクタ ライトアングルコネクタ
ケーブルタイプ 超耐屈曲ケーブル
電線サイズ AWG26
ケーブル外径 φ5.8mm
最小曲げ半径 35mm
使用環境 周囲温度範囲 動作時:0~+80℃、保存時:-20~+80℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時、保存時:各0~93%RH(ただし、結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
振動耐性(耐久) 10~150Hz、片振幅0.35mm、X/Y/Z方向、各8分、10 回
衝撃耐性(耐久) 150m/s2、6方向、各3回(上下・左右・前後)
材質 シェル:亜鉛合金、黄銅、外皮部:耐油耐熱ポリ塩化ビニル
質量 約320g 約330g 約570g 約580g

キャリブレーションターゲット

形式 形FH-XCAL-R 形FH-XCAL-S
種類 ハンドアイキャリブレーションターゲット カメラキャリブレーションターゲット
周囲温度範囲 -25~+65℃(ただし氷結・結露しないこと)
周囲湿度範囲 35~85%RH(ただし結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
振動耐性 10~150Hz、片振幅0.35mm、X/Y/Z方向、各8分、10回
衝撃耐性 150m/s2、6方向、各3回(上下・左右・前後)
外形寸法 65mm×55mm×42.4mm 350mm×470mm×25mm
材質 ABS アルミ
質量 約50g 約1,400g
付属品 - -

タッチパネルモニタ

形式 形FH-MT12
主な機能 画面サイズ 12.1インチ
画素数 1024(縦)×768(横)画素
表示色 1620万色(8bit/色)
輝度 500cd/m2(Typ)
コントラスト比 700:1(Typ)
視野範囲 水平(左右):-80°~80°(Typ)
垂直(上下):-70°~70°(Typ)
バックライト LED、エッジライト方式
バックライト平均寿命 約80,000時間
タッチパネル 4線式アナログ抵抗膜方式
外部インタフェース ビデオ入力 アナログRGB
タッチパネル信号 USB
RS-232C
定格 電源電圧 DC24V±10%
消費電流 0.5A
絶縁抵抗 DC電源-本体FG間20MΩ以上(定格電圧250V)
使用環境 周囲温度範囲 動作時:0~50℃、保存時:-20~+65℃(ただし、氷結・結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時・保存時:各20~90%(ただし、氷結・結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
耐振動 10~150Hz 片振幅0.1mm 最大加速度15m/s2 3方向各8分10回
保護構造 パネル取付時:フロントIP65
操作 タッチペン
構造 設置・取付 パネルマウント、VESAマウント
質量 約2.4kg
ケースの材質 フロントケース:PC/PBT,フロントシート:PET,リアケース:SUS

注. FHセンサコントローラ Ver.5.32以降が必要です。

モニタケーブル

形式 形FH-VMDA(2m) 形FH-VUAB(2m) 形XW2Z-200PP-1(2m)
ケーブル種類 DVI-アナログ変換ケーブル USBケーブル RS-232Cケーブル
振動(耐久) 10~150Hz 片振幅0.1mm 3方向各8分10回
周囲温度 動作時:0℃~+50℃ 保存時:-10~+60℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲温度 動作時・保存時:35~85%RH(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲雰囲気 腐食性ガスのないこと
材質 ケーブル外皮、コネクタ部:PVC ケーブル外皮:PVC
コネクタ部:ABS/Niめっき
最小曲げ半径 62mm 25mm 59mm
質量 約210g 約95g 約162g

液晶モニタ

形式 形FZ-M08
インチサイズ 8.4インチ
タイプ 液晶カラーTFT
解像度 1024×768ドット
入力信号 アナログRGBビデオ入力1ch
電源電圧 DC21.6~26.4V
消費電流 約0.7A以下
周囲温度範囲 動作時:0~+50℃ 保存時:-25~+65℃(ただし氷結・結露しないこと)
周囲湿度範囲 動作時・保存時:各35~85%RH(ただし結露しないこと)
質量 約1.2kg
付属品 取扱説明書、取付金具4個

EtherCAT通信仕様

項目 仕様
通信規格 IEC61158 Type12
物理層 100BASE-TX(IEEE802.3)
変調方式 ベースバンド
伝送速度 100Mbps
トポロジ EtherCATマスタの仕様による
伝送媒体 カテゴリ5以上ツイストペアケーブル(アルミテープと編組の二重遮へいシールドケーブルを推奨)
伝送距離 ノード間距離:100m以内
局アドレス設定 00~99まで設定可能
外部接続端子 RJ45×2(シールド対応) IN:EtherCAT入力/OUT: EtherCAT出力
送受信PDO データサイズ 入力 1ラインあたり56~280 byte設定可能(IN データ、ステータス、空きエリアを含む)最大8ラインまで設定可能。*
出力 1ラインあたり28 byte(OUT データ、空きエリアを含む)最大8ラインまで設定可能。*
メールボックスデータサイズ 入力 512 byte
出力 512 byte
メールボックス エマージェンシーメッセージ、SDOリクエスト、SDOインフォメーション
リフレッシュ方式 入出力同期リフレッシュ方式(DC)

*但しマスタ上限値に依存する。