Page top

E32-LT11N / LD11N / LR11NP

LENS IN ナット型/ナット型反射形ファイバユニット

E32-LT11N / LD11N / LR11NP

安定検出+簡単・安心取りつけの「新標準」ファイバユニット

※ Web特別価格提供品

ファイバユニット セレクタ

検出方式/取りつけ形状/使い方など、条件を選んでいくだけでファイバユニットの形式を検索できます。

透過形

種類 形状(mm) ケーブル
曲げ半径
(mm)
検出距離(mm)*1 光軸径
(最小検出物体)
(mm)*3
形式
サイズ 開口角 E3X-HD E3NX-FA
M4 約15° 3275_lu_1_1 折れにくい
R2
GIGA: 4,000*2
HS: 2,300
ST: 3,500
SHS: 920
GIGA: 4,000*2
HS: 3,450
ST: 4,000*2
SHS: 920
φ2.3
(φ0.1/φ0.03)
E32-LT11N 2M

反射形/回帰反射形

種類 形状(mm) ケーブル
曲げ半径
(mm)
検出距離(mm)*1,4 光軸径
(最小検出物体)
(mm)*3
形式
検出方式 サイズ 開口角 E3X-HD E3NX-FA
反射形 M3 約60° 3275_lu_2_1 折れにくい
R2
GIGA: 290
HS: 90
ST: 130
SHS: 39
GIGA: 440
HS: 130
ST: 190
SHS: 39
(φ5μm/φ2μm) E32-C21N 2M
M4 3275_lu_2_2 GIGA: 840
HS: 240
ST: 350
SHS: 100
GIGA: 1,260
HS: 360
ST: 520
SHS: 100
(φ0.1/φ0.03) E32-D21N 2M
M6 約15° 3275_lu_2_3 GIGA: 840
HS: 240
ST: 350
SHS: 100
GIGA: 1,260
HS: 360
ST: 520
SHS: 100
E32-LD11N 2M
透明体検出用
回帰反射形
M6 約15° 3275_lu_2_4 折れにくい
R2
GIGA: 1,350
HS: 1,000
ST: 1,200
SHS: 550
GIGA: 2,020
HS: 1,500
ST: 1,800
SHS: 550
- E32-LR11NP 2M
+
E39-RP1
(別売反射板)

*1. 検出距離に記載の各モード名と応答時間は以下となります。
    【E3X-HD】GIGA : ギガパワーモード(16ms)、HS : 高速モード(250μs)、ST : 標準モード(1ms)、
            SHS : 最速モード(NPN出力 : 50μs、PNP出力 : 55μs)
    【E3NX-FA】GIGA : ギガパワーモード(16ms)、HS : 高速モード(250μs)、ST : 標準モード(1ms)、
            SHS : 最速モード(30μs)
*2. ファイバ長が片側2mのため、4,000mmとしています。
*3. 最小検出物体は標準モードで検出距離と感度を最適状態に設定した時の値(参考値)です。
     前者がE3X-HD、後者がE3NX-FAの値です。
*4. 反射形の検出距離は、白画用紙での値です(E32-LD11N 2Mの検出距離は、光沢白紙での値です)。
注. 回帰反射形は反射率の高い物体の場合、物体からの反射光で入光状態になることがあります。
   また、透明体によっては安定して検出できない場合があります。事前にご確認ください。

アクセサリ

形式 数量 備考
E39-F9W13 1個 φ1.3用アタッチメント
適合ファイバユニットに付属しています。
紛失・破損時には別途購入できます。

適合ファイバユニット : E32-C21N、E32-D21N
対応ファイバアンプ : E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ