定格電圧(V) | 抵抗負荷(A) | |
---|---|---|
電源接点端子 | AC 125 | 16 |
AC 250 | 10 | |
信号接点端子 | DC 5 | 0 |
ディレイオフ ロッカースイッチ
この商品について
関連情報
情報更新 : 2022/03/01
定格電圧(V) | 抵抗負荷(A) | |
---|---|---|
電源接点端子 | AC 125 | 16 |
AC 250 | 10 | |
信号接点端子 | DC 5 | 0 |
注1. 上記定格は以下の条件で試験を行なった場合です。
(1) 周囲温度 : 20±2℃
(2) 周囲湿度 : 65±5%
(3) 操作ひん度: 7回/min
定格電圧・電流 | 動作電圧範囲 | 定格使用周期 | コイル抵抗
(コイル温度20±2℃) |
---|---|---|---|
DC5V 455mA | DC4.5~5.5V | ON : 50~100ms
OFF : 最小5秒 |
11Ω±20% |
注1. コイルへの通電電圧は動作電圧範囲内とし、通電時間は定格使用周期内でご使用ください。性能を損なう恐れがあります。
注2. 通電電圧をDC5.5V~DC24V範囲での使用をご要望される場合は、別途お問い合わせください。
信号接点 | 電源接点 | |
---|---|---|
材質 | 金合金 | 銀合金 |
接点間隔 | 3mm以上 | 3mm以上 |
最小適用負荷(参考) * | DC3V 1mA | DC5V 200mA |
*スイッチオン時の負荷は最小適用負荷を下回らない範囲でご使用ください。
最小適用負荷については、「正しくお使いください」の「微小負荷での使用について」をご参照ください。
許容操作ひん度 | 機械的 | スイッチ操作:20回/min 以下、コイル操作:7回/min以下 |
---|---|---|
電気的 | コイル操作:7回/min 以下 | |
絶縁抵抗 | 100MΩ以上 (DC500V絶縁抵抗計にて) | |
接触抵抗
(初期値) |
電源接点端子 | 100mΩ以下 (DC6~8V、 1A電圧降下法) |
信号接点端子 | 100mΩ以下 (DC6~8V、0.1A電圧降下法) | |
耐電圧 | 同極端子間 | AC2,000V 50/60Hz 1min |
異極端子間 | AC2,000V 50/60Hz 1min | |
コイルとスイッチ端子間 | AC4,000V 50/60Hz 1min | |
充電金属部とアース間 | AC4,000V 50/60Hz 1min | |
振動 * | 誤動作 | 10~55Hz 複振幅1.5mm (誤動作 1ms以内) |
衝撃 * | 誤動作 | 300m/s2以上 (誤動作 1ms以内) |
耐久 | 最大 1,000m/s2 | |
使用温度範囲 | -10~+55℃ (氷結および結露のないこと、60%RH以下) | |
使用湿度範囲 | 90%RH以下 (+5~35℃にて、氷結および結露のないこと) | |
耐久性 | 機械的 | スイッチ操作:3万回以上、コイル操作:1万回以上 |
電気的 | スイッチ操作:1万回以上、コイル操作:1万回以上 | |
保護構造 | IEC IP40 | |
接点開放時間 ** | 100ms以下 | |
質量 | A8GS-T□□□□K:約15g |
注1. 上記は初期値における値です。
* 試験条件についてはお問い合わせください。
**リセット用コイルに電圧を印加してから接点が開放するまでの時間です。
安全規格定格 | |
---|---|
電源接点端子 | 16A 125VAC |
10A 250VAC | |
信号接点端子 | - |
安全規格定格 | |
---|---|
電源接点端子 | 10(4)A 250VAC |
信号接点端子 | 0.2A 5VDC |
注1. ディレイオフ機能タイプでは、TV-8規格の取得はありません。
情報更新 : 2022/03/01
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.