| 形式 | 形D40Z-1C□ | |
|---|---|---|
| 動作特性
*2 |
インターロックのタイプ | タイプ4(EN ISO 14119) |
| コード化レベル | Low level coded(EN ISO 14119) | |
| 動作距離(OFF→ON) | 5mm以上*1 | |
| 動作距離(ON→OFF) | 15mm以下*1 | |
| 応差 | +23℃の動作距離の20%以下(最大2.5mm) | |
| 温度の影響 | -10~+65℃の温度範囲内で+23℃時の動作距離の±20%以下 | |
| 繰り返し精度 | +23℃の動作距離の±10%以下 | |
| 使用周囲温度 | -10~+65℃(ただし、 氷結および結露しないこと) | |
| 使用周囲湿度 | 25~85%RH | |
| 絶縁抵抗(充電部一括とケース間) | 50MΩ以上(DC500Vメガ) | |
| 耐電圧(充電部一括とケース間) | AC1,000V 1分間 | |
| 汚染度 | 3 | |
| 電磁両立性 | IEC/EN 60947-5-3準拠 | |
| 耐振動 | 10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) | |
| 耐衝撃 | 300m/s2以上 | |
| 保護構造 | IP67 | |
| 材質 | PBT樹脂 | |
| 取り付け | M4ねじ | |
| 締付けトルク | 1N・m | |
| 電源電圧 | DC24V +10%/-15% | |
| 消費電力 *3 | 0.5W以下 | |
| 補助出力 | フォトカプラ出力 DC24V 負荷電流:10mA | |
| LED表示 | アクチュエータ非検出(赤色点灯)、エラー発生(赤色点滅)、アクチュエータ
検知(黄色点灯)、アクチュエータ検知、かつ非接触式ドアスイッチ入力OFF (黄色点滅) |
|
| 接続ケーブル | 2m、 5m | |
| 接続台数 | 30台(ただし、 最大配線長は100mまで) *4 | |
| 質量 | スイッチ約175g、 アクチュエータ約20g(形D40Z-1C5の場合) | |
