コンパクトサイズながら、入力信号によるチャネル間の影響を受けない全チャネル絶縁入力方式を採用。デルタΣA/Dコンバータも搭載し、耐ノイズ性も向上しています。さらに、温度だけでなく、電圧、湿度、パルス、ロジック入力対応ですから、あらゆるフィールドでご活用いただけます。
温度計測用データロガー
この商品について
関連情報
情報更新 : 2013/07/16
コンパクトサイズながら、入力信号によるチャネル間の影響を受けない全チャネル絶縁入力方式を採用。デルタΣA/Dコンバータも搭載し、耐ノイズ性も向上しています。さらに、温度だけでなく、電圧、湿度、パルス、ロジック入力対応ですから、あらゆるフィールドでご活用いただけます。
電圧測定時のサンプリング速度アップを実現。最高10msでのデータ収集が可能です。
※湿度は電圧0-1Vをスケーリング換算しているため、サンプリング速度は電圧と同様になります。
過去の不要なデータを消去し、常に最新のデータのみを内蔵メモリやUSBメモリに保存することができます。データロガーを常時設置してデータを収録するときなどに便利な機能で、トラブル発生時のデータ未保存を防止できます。
本体内には 4GBのフラッシュメモリを搭載。 USBメモリを使用せずに長時 間のデータ収録ができます。フラッシュメモリのため、電源を切ってもデータを 消失する心配がありません。もちろん、USBメモリに直接データを収録するこ ともでき、測定中にUSBメモリを入替えている間のデータも保持されます。
※セキュリティ機能がない USBメモリをお使いください。
※1:設定可能なCH数には制限があります。10msのとき1CH、50msのとき5CHのみ設定可能。
※2:セキュリティ機能がないUSBメモリをお使いください。
本体にUSBメモリを装備し、直接データを収録できます。USBメモリ内のデータは、PCに接続してEXCELで表示可能です。また、USBケーブルでPCと簡単に接続でき、専用PCソフトを使用することで本体の設定およびリアルタイムでのデータ転送も可能です。また、PCと接続することでロガー本体をUSBメモリとして活用できます。
情報更新 : 2013/07/16