センタ装置 | 収容回線 | 1回線 *1 | |
---|---|---|---|
動作環境 | ハードウェア | パソコン本体:IBM、PCまたは100%互換のPC/AT機 CPU:intel MMX Pentium 233MHz以上(推奨PentiumⅡ、Celeron以上) メモリ:64MB以上(推奨96MB以上) ディスプレイ:800×600ピクセル 256色以上 ハードディスクドライブ:空き容量 800MB以上(動作領域を含む) CDドライブ:1基以上 |
|
ソフトウェア | OS:日本語版 Windows2000/XPまたはNT4.0(SP4以上) | ||
監視端末登録数 | 端末ライセンスによる(標準10・30端末) *2 | ||
受信機能 および 各画面構成 |
受信モニタ | 受信時刻、端末発信時刻、状況内容、端末機種、現場名、端末No、 通信、状態の確認 |
|
ダウンロード画面 (形K5P、形K5P-8のみ) |
センタから電話をかけて通報端末(形K5P、形K5P-8)に 各種設定値(通報先TEL番号、内部時計の時刻など)を設定 |
||
アップロード画面 (形K5P、形K5P-8のみ) |
自動的に電話をかけて通報端末(形K5P、形K5P-8)に 各種設定値を読み出し |
||
マスタ機能 | 現場情報、イベント入力内容などの登録 | ||
印刷 | 日報・月報印刷 他 | ||
データ出力 | CSV形式のテキストファイル | ||
発信機能 | 遠隔制御 | MAX2点(形K5P-8のみ) |