| 電源電圧 | AC100~240V、 AC/DC24V、 DeviceNet電源 : DC24V | |
|---|---|---|
| 許容電源電圧範囲 | 定格電源電圧の85~110%、 DeviceNet電源 : DC11~25V | |
| 消費電力(最大負荷時) *1 | AC100~240V : 18VA以下、 AC/DC24V : 11VA/7W以下 | |
| 消費電流 | DeviceNet電源 : 50mA以下(DC24V) | |
| 入力信号 | 白金測温抵抗体:Pt100 熱電対:K、J、T、E、L、U、N、R、S、B、W | |
| 計測方式 | デルタシグマ方式 | |
| イベント 入力 *2 | タイミング入力 | NPNオープンコレクタまたは無電圧接点信号 短絡時残留電圧(ON時残留電圧):3V以下 最大印加電圧:DC30V以下 短絡時電流(0Ω時):17mA以下 漏れ電流(OFF時漏れ電流):1.5mA以下 | 
| 起動補償タイマ 入力 | NPNオープンコレクタまたは無電圧接点信号 短絡時残留電圧(ON時残留電圧):2V以下 短絡時電流(0Ω時):4mA以下 最大印加電圧:DC30V以下 漏れ電流(OFF時漏れ電流):0.1mA以下 | |
| ホールド入力 | ||
| リセット入力 | ||
| バンク入力 | ||
| 出力 (機種に より異な ります) | リレー接点出力 | AC250V/DC30V 5A(抵抗負荷)、機械的寿命 500万回、電気的寿命 10万回 | 
| トランジスタ 出力 | 最大負荷電圧:DC24V、最大負荷電流:50mA、漏れ電流:100μA以下 | |
| リニア出力 | DC0~20mA/DC4~20mA:負荷500Ω以下、分解能 約10,000 出力誤差:±0.5%FS DC0~5V/DC1~5V/DC0~10V:負荷5kΩ以上、分解能 約10,000 出力誤差:±0.5%FS ただし、1V以下は±0.15V(0V以下は出力しません) | |
| 表示方式 | ネガタイプLCD(バックライトLED)表示 ・7セグメントデジタル表示(文字高さ PV : 14.2mm(緑色/赤色切替)、 SV : 4.9mm(緑色)) | |
| 主な機能 | 温度入力補正、 計測動作選択、 平均化処理、 前回平均値比較、 ゼロリミット、 出力ヒステリシス、 出力オフディレイ、出力テスト、 表示値選択、 表示色の切替、 キープロテクト、 バンク切替、 表示リフレッシュ周期、 MAX/MINホールド、リセット | |
| 使用温度 範囲 | 使用時 | -10~+55℃(ただし、氷結、結露のないこと) | 
| 保存時 | -25~+65℃(ただし、氷結、結露のないこと) | |
| 使用湿度 範囲 | 使用時 | 25~85%RH | 
| 高度 | 2,000m以下 | |
| 付属品 | 防水パッキン、フィクスチャー2個、端子カバー、単位シール、取扱説明書 さらにDeviceNetタイプには、DeviceNetコネクタ(ヒロセ電機:HR31-5.08P-5SC (01)、圧着端子(ヒロセ電機:HR31-SC-121))が付属しております。 *3 | |
 
				
 
 
 
         生産終了形式の情報(アクセサリ品を含む)はこちら
生産終了形式の情報(アクセサリ品を含む)はこちら 
    
 
       
     ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ戻る